スイート・マイホームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『スイート・マイホーム』に投稿された感想・評価

予備知識なし!
序盤から引き込まれました。
ラストのラストで一気に胸くそなったけど、しょうがない。
いやほんと、一番怖いのは人間だわ。

俳優、斎藤工が監督したサスペンススリラー作品


病弱な幼い娘の為もあり、冬でも暖かく過ごせると謳い文句の新居購入を決意した若い夫婦。

施工から設計、何から何まで携わってくれる不動産屋さんのおかげ…

>>続きを読む
終始暗い感じだけど演技がみんな上手いから魅入りました。問題解決して終わりで良かったのに最後がいたたまれない。
鑑賞の仕方として良くないのですが、ついつい配役で序盤からこの人が、何かあるな〜と分かってしまうのでそれがそのまま当てはまったのが残念でしたね。
つたや

つたやの感想・評価

3.4

地下室暗すぎ何も見えない。
ボソボソ過ぎて何言ってるか聞こえないことが多い。
終わり方は最高。

作った時に聞こえ方とか確認しないのかな?皆イヤホンで聞くのかな?イヤホン推奨って書いたほうが良いと思…

>>続きを読む
中盤あたりで、何となく真相が分かってくるのだが、ラストへ向かう展開はなかなか上手いなと思った。冒頭のシーンの謎が解ける。
長野だと、こんなに大きな家が建てられるんだな、と感動したw

車の中で見たから暗いシーン多くてほぼほぼ何にも見えなかった!!!!くそ!!!!まぁまぁ面白かった。なんも知らないで見たからお化け系かと思ったけど、人間怖いね系だったのか。最後はなんとなく想像出来たけ…

>>続きを読む
Synovu

Synovuの感想・評価

-

記録用。2024/4/28
マイホームを建てた夫婦。少しずつおかしな事が起き始める…。原作は未読。購入までが丁寧に描かれ匂わせが露骨だし注文住宅なので早々に読めた。ジトジトしてるのはいいんだけど、要…

>>続きを読む
全体的に不気味な雰囲気を感じれる作品

地下室がとにかく暗くてそのシーンはほぼ見えなかった。

壊れていく妻の最後のシーンがぞわわ
Kento

Kentoの感想・評価

-


家族と暮らす新居として、"まほうのいえ"で
マイホームを購入した清沢 賢二

閉所が苦手な彼は家の地下室を気にしながらも家族と穏やかな日々を送っていたが、徐々におかしな事が起こり始める……

良か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事