シャイロックの子供たちのネタバレレビュー・内容・結末

『シャイロックの子供たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

キャストも豪華だし、まあまあ面白いかなーと思って見てたけどツッコミどころ多いし色々とスッキリしない感じでした。
2年後…のシーンで滝野の子供がまだ赤ちゃんなのおかしいよね。そういう設定甘いところ気に…

>>続きを読む

「シャイロック」は『ヴェニスの商人』に出てくる強欲な商人の名前、と今回映画で知った。シェイクスピアは読んでないので知らなかった。
池井戸潤の原作でしたか…だから銀行モノ。そして強欲な方達のお話し。

>>続きを読む

池井戸潤さんの作品は今のところどれもハズレがない(テイストはほぼ同じだが)ので観てみました!いつも通り面白かった。
原作は未読です。
寡聞にてヴェニスの商人がどのような話なのかは知らなかったが、作中…

>>続きを読む

映画のスケールってよりかは2時間ドラマ見てる感じだった。

玉ちゃんはアイドルしてる時よりも俳優の方が映えるな〜とか阿部サダヲは狂気的な役もこういったちょっと爽やかで頼りがいある役もどっちも似合うな…

>>続きを読む
池井戸さんワールドだった!
お金は返せば良いってものじゃない、ね。
基本は性善説、やられたら倍返し!っていうのは池井戸さんのモットーなのかしら、、笑

2024-14
・上戸彩と木南晴夏のバトルがリアル
・阿部サダヲがいい上司すぎ
・基本は性善説、やられたら倍返しって私も座右の銘にしたいくらい、いい言葉
・遠藤さんが狛犬に粗品持っていってるところが…

>>続きを読む

ライトに楽しめて良かった。
終盤までは面白かったが、先の展開が読めてからラストまでは長く感じた。
その想像できるラストで丸く収まって一応ハッピーエンドなんだろうけれど、どうせなら精神を病んでしまった…

>>続きを読む
リアルなサラリーマンの描写と、犯罪がバレていくハラハラで、特に中盤は観ててしんどかった。
ストーリー自体はスカッとして良かった。

何度も予告編は目にしたけど結局映画館では観なかった作品。阿部サダヲ、上戸彩、玉森裕太と私の好きな3人が並ぶアマプラのサムネに惹かれた。佐藤隆太、酒井若菜も出てきて木更津キャッツアイ風味を勝手に感じた…

>>続きを読む

実印の確認、目視なんだ
途中から胡散臭くなる阿部サダヲ。何かあるのかな?と思ったけど何もなく終わった。
めちゃくちゃ社外秘っぽい資料を居酒屋に持ってきてるけど大丈夫か?
こうやって悪は循環して大きく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事