skmovies

午前4時にパリの夜は明けるのskmoviesのレビュー・感想・評価

4.2
深夜のパリの美しさと
身の上話をする深夜ラジオの包容力と
心にじわっと響き渡るサントラ。

ぷかぷかと水面に浮かんでいるような。
柔らかい心地よさがあった。

パリの街並みと俳優陣の佇まいが
とにかく絵になる🥹
ずっとおしゃれで見ていたくなる。

コロナ禍に入ってから
ラジオを聞く機会が増えた。
流し聞きでも許される空気感や
なぜか本音を話しやすい雰囲気が
聞く人の心も癒してくれる気がして好き。

シャルロットもまさにそんな女性で
痛みや悲しみを知っているからこそ
誰かに寄り添える優しさを持てる人。

離婚や新しい仕事でいっぱいいっぱいでも
タルラを助けるシャルロットには
力強さを感じられた。
自分が辛い時ほど誰かを助けることで
自分の精神を保てることはあるから。

シャルロットと子供達の関係は
離婚があったからか思春期からなのか
ギクシャクしていたけど
タルラという存在が潤滑油となって
タルラを含めた4人で結束感が生まれて
関係が改善されていったのも面白かった。

タルラは精神的に弱いようで強くて
マチアスは振り回されただけな感じが
否めなかったけれど、
この2人の関係も
とても美しくて素敵だった。
タルラ顔も声も可愛かった💕

シャルロットみたいにいくつになっても
女性でいることを忘れずにいたいなあ。
フランスの大人の恋愛模様も素敵でした🥰
skmovies

skmovies