すずめの戸締まりに投稿された感想・評価 - 3070ページ目

『すずめの戸締まり』に投稿された感想・評価

Yoshino

Yoshinoの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

インターステラー的コーン畑の代わりにすすき野原を疾走する少女
数十年後九州に現れたAIRの国崎往人的旅人に惚れてしまったADHD女性が、演出がジブリに目配せしつつ事件を引き起こし続ける猫を追い震災被…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【『すずめの戸締まり』/新海誠監督】

この世界を生きていく上で、時に私たちは、理由もなく降りかかる悲しみと対峙しなければならない。例えば災害は、意志も目的もなく、ただただ不条理に私たちの日常を奪い…

>>続きを読む

ここまで「3.11」「震災」と向き合った映画だとは思っていなかった。集客だけを見据えず、新海誠監督の"伝えたい"ひたむきな姿勢がヒシヒシ感じる良作。苦手だったミュージックビデオ感がかなり薄まり、真な…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに劇場で見たので楽しかった。やっぱし家とは迫力が違うねimaxでも是非見たい。新海作品はいくつか見てるけどその中でもかなり好きな部類。個人的な要因も多いいけれどまぁとにかく楽しめた。ラストな…

>>続きを読む

見終えた後、ただまっすぐ帰るしか無かった、
 間違いなく賛否が有るであろう、諸刃の剣のような題材を振り回す大胆さとそれを昇華しきった脚本のエンタメ力、新海誠のセンスが3作目(全国上映の大作という意味…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「死ぬのが怖くない」
そう前半で呟いていたすずめは、悲劇的な過去を塗りつぶし閉じ込めていたのだと思う。そんなすずめが、寂れた土地の忘却された思い出に触れつつ後ろ戸を「閉じ」ながら過去を「開いて」ゆく…

>>続きを読む
筍

筍の感想・評価

3.8

ブラックパンサーの続編と、どっちを先に観ようか迷ったけど、入場者特典につられて「すずめの戸締まり」にしました。
無事、新海誠本をゲットできました😊
パンフレット並みに豪華でした。

ということで、肝…

>>続きを読む
miku

mikuの感想・評価

4.0

アマプラで10分のものを事前に見て、あまりにもファンタジーで若干心配になりながらも
松村北斗の声と映像美だけでも楽しめればいいかなと思い公開日に劇場に行ってきました。

予想外にテンポもキャラクター…

>>続きを読む
おかむ

おかむの感想・評価

3.5

映像美、流石でした。
ダイジンは結局なんだったんだろう?
「君の名は。」「天気の子」と今まで災害が絡んできたけど今回は3.11っていうセンシティブな内容が直接的に描かれていて個人的にはまだ11年しか…

>>続きを読む
まさ

まさの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

セリフ回しが好みじゃなかった
3.11と閉じ師の関係が気になってしまい結末にノレず

ジブリオマージュがなんか居心地悪い

あなたにおすすめの記事