エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』に投稿された感想・評価

Palpatine

Palpatineの感想・評価

5.0

脚本の力を感じた。
マルチバースをめまぐるしい映像で表現したり、メディアミックス的なことをしたり、過去の映画へのオマージュを散りばめたりといった楽しい仕掛けをフルで活用しつつ、描く主題は親子関係とい…

>>続きを読む
けーな

けーなの感想・評価

3.2

アカデミー賞7冠で、話題になったし、上映当時、「アジア人の1主婦として、主人公に共感する」みたいな意見を聞いて、期待していたけど、そんなに好きじゃなかった。

マルチバースとか、そういうSFが、得意…

>>続きを読む
kabkaz

kabkazの感想・評価

3.0
鑑賞後に気付いたけど「スイス・アーミー・マン」の監督作品だったのか。そういえば独特の気持ち悪さは共通する。前作よりは良かったが、あまり自分には合わなかったよ。長かったし。
はる

はるの感想・評価

3.7

マルチバース設定は展開読めないので、好き!

ロキに出てた俳優出てた。

カオス的な展開があって理解しきれていない部分があるけど、そこも含めて面白かった

テーマは愛とかLGBTとかなのかな?

ア…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.9
こうゆう映画初めて見たけど
展開がすごかった!
石になって話してる所がすき!
後鼻に息入れるやつやってみたい!!
面白そう〜、誰かやらしてくれる人いないかな〜😌 !
とーむ

とーむの感想・評価

4.0

マルチバースアクション×家族愛

久しぶりに平日仕事終わりにNetflix見れて、改めて平日に映画見て終える、1日の充実感半端ないことに気づいた。
何も考えずに見れる映画だったのもさらに良かった。

>>続きを読む
すわ

すわの感想・評価

3.9
家族愛

母親が闇堕ちしたマルチバースの娘と戦うお話

なかなかカオスでケツにナニかをぶち込んで戦うのはなかなか笑えた

今の平凡以下だと思っているクソな人生でも
それなりの良さがあるよ

設定が似てる映画で『ザ・ワン』を思い浮かべながら観たけど、こっちの方が断然エンタメしてる。

最後の方までのコメディタッチの作風はあまり好きではないし、感情移入ができない。
そういうテンションの映画…

>>続きを読む

すごく普通のことをマルチバース使って話す感じの作品

唐突な下ネタはご飯食べてる時きついな笑
人を幸せにする倒し方よかったー


あんまり理解できてない気がするけれども
まぁ、好きにすれば良いってこ…

>>続きを読む
今の私とは相性悪い映画かも…
カオスの極みすぎておもしろい所はちょこちょこ。
気が向いたらもう一回観る!
ステファニースーがずっとかわいかったです!

あなたにおすすめの記事