クリプトン星人

バッドガイズのクリプトン星人のレビュー・感想・評価

バッドガイズ(2022年製作の映画)
1.5
人間味のないストーリー。人間じゃないけど。
虐げられてきた描写とか、悪行を働く動機には全く触れられず。

反発の行き着く先は愛だったり、自分の気持ちを優先することで起こる仲間との亀裂など。
どう畳んでいくのか興味深く見てたけど、ただの大衆娯楽に収まってしまって残念。
大局的に見ればやってることはアンパンマンと大差ない。
ごめん、適当言った。アンパンマンの内容とか覚えてない。
でも、まだアンパンマンの方が人間味あるんじゃないかな?パンだけど。

自己顕示欲を満たすのは悪行じゃなくて善行。
そこにいたる心情描写はかなりこじつけ。
マーマレードの善説きを滑稽に映してたけど特大ブーメラン刺さってる。
そもそも、彼らに悪の部分がみえなくて、根っからの善人にしかみえない。人じゃないけど。
余りにも綺麗に収まりすぎて"Bad"とはなんだったのかと。
金もある、仲間もいる、なのに満たされない。
そんな人間味のある葛藤のようなものが見れると思ってた。人間じゃないけど。
最終的には、エンタメとしてもドラマとしてもどっちつかずになってしまった。
途中まではよかったけど尻すぼみ。
子供向けと言うのなら、もっとモルモットとのカーアクションのようなシーンを子供のように楽しみたかった。
ヘビ、 Good Guysすぎる(褒めてない)
アウトプットしても一朝一夕で忘れそうな映画。
でも、尻尾フリフリは可愛すぎて情けない声出た。

アニメーションは吹き替えで見たほうがいい気がする今日この頃。
印象だいぶ変わりそうではある。
声優に関しては日本人の方が上手いよね。