こうだい

RRRのこうだいのレビュー・感想・評価

RRR(2022年製作の映画)
5.0
2022年ベスト1位!!!

本作は、”映画を観て人生で初めて”呆然としたし、開いた口が塞がらなかったし、本気で踊り出しそうになったし、心の底から拍手したし、唸った。

まずはなんといってもアクション。初っ端から数百人を超える群衆を蹴散らして行く。生身の人間がハルクに見えるほど凄まじかった。ここでギュッと心を掴まれ、一瞬たりとも飽きさせず、ラストまであっという間に時が過ぎた。本作は思わず笑ってしまうような”初めて見るアクション”に溢れていた。いきなり橋の両側に飛び降りて空中ブランコしたり、王宮にトラックで突っ込んで大量の野生の猛獣を解き放ったり……。こんなに生身の漢2人に格好良い!と興奮したのは初めてかもしれない。秀逸な演出やカメラワークも相まって、ド迫力の映像体験が楽しめる。

そしてインド映画といえばダンス。だが本作のダンスシーンは他と一線を画す。作中で非常に大きな意味を持っているし、なにより飛ばしたくならない。特に、ゴールデングローブ賞主題歌賞を獲った劇中歌『ナートゥ・ナートゥ』はその中毒性に心奪われる。思わずリズムに乗ってしまうし、口ずさんでしまうだろう。フィナーレのダンスシーンは会場が感動と興奮に包まれていた。人生で初めて、映画を観てる時に本気で一緒に踊りたくなった!多分日本じゃなかったら踊ってた気がする(笑)

そして本作を傑作たらしめているのが趣向を凝らした脚本。それぞれの使命を持った2人が交錯し、兄弟と呼び合うまでに仲を深めて行く。そして時は過ぎ、ついに対峙する時が来てしまう……。2人は友情か使命かという究極の選択を迫られる……!

初っ端からラストまで怒涛の3時間。紆余曲折の展開は観客を画面に釘付けにするが、無駄なシーンは一切ない。アクション・ドラマ・ダンスシーンの構成・展開が巧すぎて唸った。さらに泣き笑いありと、観客を感情の渦に巻き込み、気付いたら熱狂していた。

人生で初めて、映画が終わった時に心の底から拍手したくなった!そのぐらい感動した。

これは全人類にオススメできる。

IMAXで鑑賞。
こうだい

こうだい