Eriko

メタモルフォーゼの縁側のErikoのネタバレレビュー・内容・結末

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

「すごいねBLとか留学とか色々あって」
自分の聖域にキラキラ女子が入ってきた時に呟いたこのセリフ、すごく共感できた。

でも、うららもキラキラ女子を上っ面でしか見てないんだよね。
逃げてばかりのうららが、漫画作りに励むなかで他人の頑張りの凄さにも気付けるようになる。そんな成長物語がとても良かった。

あとは、ゆきさんのいくつになっても「知る」ことを楽しむ姿も素敵。うららのことを下に見ず、対等なお友達として接してて「こんな年の取り方をしたいな」と思った。

そして、これは余談だけど…最初「芦田愛菜ちゃんと宮本信子さんってなんか見覚えあるな」と思ったら『阪急電車』でおばあちゃんと孫だったね。それに気付いた瞬間に感動して涙出た笑笑
おばあちゃんと孫から、お友達になったんだね。着実にキャリアを築いてるまなちゃん、ほんとに立派だ〜!
Eriko

Eriko