kazu1961

グレイマンのkazu1961のレビュー・感想・評価

グレイマン(2022年製作の映画)
4.2
🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-362
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋これは面白いですね!!“グレイマン”ことCIA暗殺工作員を演じるライアン・ゴズリングVS殺し屋を演じるクリス・エヴァンスの殺し屋バトル!!この2人の共演とアクションだけでも盛り上がります。両者ともイメージが反転、暗殺工作員とは全く今までイメージが違ったライアン・ゴズリング、そしてキャプテン・アメリカことクリス・エヴァンスの見事な悪人ぶり、この2人の振れ幅を見てるだけでもとても面白い作品です。また女性工作員ミランダ役のアルマスもアクション含めて素晴らしい存在感を出しています。

🖋さらにネットフリックス史上最高、2億ドル(約276億円)の製作費がかけられたというアクション、飛行機の空中での爆発的アクション、プラハ市街地での路面電車を巻き込みながらのアクションシーンやクライマックスの爆発的シーンなどアクションの見どころいっぱい!!車もアウディと提携しているのか、RS e-tron GT、Q4 スポーツバック e-tron、RS7 スポーツバック、R8 クーペの4モデルなど4モデルが登場!!車好きにもたまらないですね!!

🖋本作、グレイマン=目立たない男、と呼ばれる暗殺者を主人公にしたマーク・グリーニー原作の人気シリーズ小説を映像化した第一弾。主人公のジェントリーが魅力的で、決して不死身ではなく、瀕死の重傷を負ったりもします。恩義や世話になったことは忘れずに必ず返す、そういう人間臭いところがとても好感が持てる主人公です。

🖋監督はルッソ兄弟。色んな国を転々とし、同時進行でそれぞれの地域で物語が進みますが、観客がすぐに状況を把握出来る丁寧な演出はルッソ兄弟ならではです。あと洒落も効いてますね、クリス・エヴァンスのセリフ“超人はやめろ!!”は笑えました(笑)!!

🖋大作アクションが見たいという人のニーズにぴったり、この終わり方を観てもシリーズ化されるのは間違いないですよね!!面白い!!

😆Story:(参考: 映画. com)
シエラ・シックスのコードネームを持つCIA工作員のジェントリー(ライアン・ゴズリング)。服役中の刑務所で、CIA監理官フィッツロイ(ビリー・ボブ・ソーントン)にスカウトされた過去を持ち、今では完璧な仕事ぶりから「グレイマン」と恐れられていた。とある指令でCIAの重要機密を託されたジェントリーは、漏洩阻止のために雇われたロイド(クリス・エバンス)と殺し屋集団から追われる身に。ジェントリーは工作員ミランダ(アナ・デ・アルマス)の協力を得て、戦いに身を投じる。

🔸Database🔸
・邦題 :『グレイマン』
・原題 :『The Gray Man』
・製作国 : アメリカ
・初公開 : 2022
・日本公開 : 2022/07/15
・上映時間 : 129分
・受賞 : ※※※
・監督 : アンソニー・ルッソ、ジョー・ルッソ
・脚本 : ジョー・ルッソ、クリストファー・マルクス、スティーヴン・マクフィーリー
・原作 : マーク・グリーニー『暗殺者グレイマン』
・撮影 : スティーヴン・F・ウィンドン
・音楽 : ヘンリー・ジャックマン
・出演 : ライアン・ゴズリング、クリス・エヴァンス、アナ・デ・アルマス、ジェシカ・ヘンウィック、ヴァグネル・モウラ

🔸Overview (参考:映画. com)🔸
「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」「アベンジャーズ エンドゲーム」のアンソニー&ジョー・ルッソ兄弟がメガホンをとったアクションスリラー。「ブレードランナー 2049」「ラ・ラ・ランド」のライアン・ゴズリングと、「キャプテン・アメリカ」「アベンジャーズ」シリーズのクリス・エバンスが初共演し、命をかけた工作員同士の攻防を描く。通称「グレイマン」と呼ばれ、その正体を誰も知らない優秀なCIAの工作員コート・ジェントリーは、ある日、組織の超重要機密を知ってしまったことから、命を狙われるはめになる。元同僚で非情な工作員のロイド・ハンセンはコートに賞金をかけ、あらゆる手段を使ってコートを仕留めようとするが……。コートをライアン・ゴズリング、ロイドをクリス・エバンスが演じるほか、「ブレードランナー 2049」「ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密」で2人とそれぞれ共演経験のあるアナ・デ・アルマスが、コートを援護する工作員のダニ・ミランダ役で出演。脚本を、「アベンジャーズ」や「キャプテン・アメリカ」シリーズなど、マーベル・シネマティック・ユニバース作品の脚本を数多く手がけてきたクリストファー・マルクスとスティーブン・マクフィーリーが担当。Netflixで2022年7月22日から配信。それに先立つ7月15日から一部劇場で公開。
kazu1961

kazu1961