心霊マスターテープ2 ~念写~のネタバレレビュー・内容・結末

『心霊マスターテープ2 ~念写~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これはマジで面白いです。

コワすぎ好きなら見た方がいいです。
コワすぎと同じくらい好きです。
これは心霊ドキュメンタリーどハマりしそうですね。
やっぱ心霊ドキュメンタリーってちょっと作り物ってわか…

>>続きを読む

1の方が純粋に恐怖楽しめるけど2は皆さんのキャラクターに愛湧いてきてスタッフ陣好きになってかつお話も楽しめる。
フィクションってわかってるから雑にみえるようなCGもなんかもう愛おしささえ生まれる。な…

>>続きを読む
記録

ヤバすぎが出てきて一気にテンション上がった!どこ行ってもこんなんですごい。
前回とは真逆の人情オチだったけど良かった。中々振り幅が広い。
流石に工藤市川の心霊スタッフ狩りは笑う。異質すぎる。

ヤバ過ぎスタッフ来襲で最近コワすぎ一気見した自分には激アツでした。岩澤さんの合流も激アツですが逆に笑ってしまいます。全体の話の流れに対して死んだ人や消えた人の意図がそこまで無いのが気になるところでし…

>>続きを読む
コワすぎがコワすぎ過ぎて笑うんよホント
メインの敵っぽいキャラの女の演技がなんかめちゃくちゃ嫌い

ホラーとミステリのバランスのよさでse2もイッキ見。澤村伊智さんの小説の読後感に似てる。え、それって成立しなくない?という違和感が皆無。素晴らしい。

パワハラと心霊現象のコンボはさながら地獄絵図。…

>>続きを読む
獅童って人がこわいしうるさかった以外は雰囲気も話も好きだった!ラストの余韻がいい。

Not Foundの2人のファンなら見て損はない。
古賀さんと杉本ォ!がキャバクラ行ったり、漫才をやったり、「コワすぎ」の人にしこたま叱られたりするのが見どころ。なんであの2人は常にフンワカしてるん…

>>続きを読む

シリーズ第二弾。「見たら死ぬ念写写真」を追う。心霊系YouTuberも参戦。

福来友吉博士や御船千鶴子、長尾郁子等、日本の念写研究の起源をきっちりカバーする作り。

小田原志津江がいったん能力詐称…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事