出雲で映画を観る

anoneの出雲で映画を観るのレビュー・感想・評価

anone(2018年製作のドラマ)
4.0
あまりにたくさんのテーマがあるようで、一つにまとまっているようで、なんというか最高だった。
音楽も演技も良かったし、坂元裕二脚本の中でも一番好き。

自分の人生を生きることができなかった人たちは、生まれた環境であったり、性別であったり、病気であったり、1人の力で変えるにはあまりにも高い障壁が原因であったりする。
このドラマの好きなところは何といっても「偽札」という物の存在で、様々な背景を持つ登場人物達が、その偽札を軸にして物語を展開していく部分。
通貨偽造は、一見誰にも迷惑をかけないように見えるけど、罪は罪だし、偽物だから、自分に後ろめたさが残る。辛いからって、誰かに冷たく当たったり、ズルをしたり、そういうことをしてるともっと辛くなる。でも、偽物だって本物と同じくらい、それ以上の価値も持ったりすることもある。それをこんな形で表現できるなんてすごい。
暗い話だけど、会話劇が妙で、コミカルに話が進んでく。
最終回は感動。自分自身を誰かが認めてくれるから、自分に価値を感じて、自分の意思を優先できる。根底に愛がないと、生きたいように生きられないよね。