問題のあるレストランに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『問題のあるレストラン』に投稿された感想・評価

UMA

UMAの感想・評価

4.3

働く女かっこいい!!すき!!

性差別に対するドラマで、めちゃめちゃスカッとする。たま子がいい役すぎる、こんな人近くに欲しい。一人一人抱えてる悩みは違うけどそれでも、みんなで一つになって頑張るところ…

>>続きを読む
のん

のんの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「残った緑」はゼネPだけではなく
耳かけちゃんも担当してたからこそ
より濃く印象に残った
違う道を歩いたけど「自分の意思を諦める」
大人になっても残り続けてるように思えた

ラストは雑な感じで終わっ…

>>続きを読む
こう

こうの感想・評価

3.3
急にタップス始まったり、店から落ちたスプーンのくだりが全然なかったりとよくわからないところが少しあった
1話は結構胸糞悪くて、見るの辛かった

高畑充希が本音をレストランのみんなに言うところよかった

生きていると正直良いことだけではないけど、なんとかなるんだなって、当たり前のことを改めて感じた作品。真木よう子さん演じる田中さんと私も友達になりたいーー。笑

個人的に、最終話での菅田(将暉)くん演…

>>続きを読む
Kae

Kaeの感想・評価

4.0
坂本裕二は悲しいというより切なくて、感動というよりほっこりで、極端で大きなメッセージではないけど、その分通り過ぎてた気持ちに照明を当ててくれるから、いつも泣きそうになる。
ちかちゃん泣泣泣

 女の子たちが理不尽に立ち向かう作品。

 松岡茉優出演作を巡る第12弾。

 大手飲食サービス会社「ライクダイニングサービス」に勤めていた田中たま子(真木よう子)。彼女は親友の藤村五月(菊池亜希子…

>>続きを読む

「人生は、どれだけ心が震えたかで決まると思います」

「奇跡は、その日、一日一日、その一秒一秒です。」

「私は君に、何もしてあげられません。
その代わりに、私が教わったことがあるので、それを教えま…

>>続きを読む
佳乃

佳乃の感想・評価

4.1
坂元裕二さまの作品を見るたびに、高校生くらいの時にこの言葉たちと出会えてたらどんなに違っただろうと思ってしまう
タイムリーでも見ていた好きなドラマ。
久しぶりにまた見てみました。
配役が今では皆、主役を張る人ばがり。
時間が過ぎて見応えがありました。
m

mの感想・評価

4.5

パーカーちゃんと喪服ちゃんと耳ちゃん3人トリオの掛け合いが面白い!
パーカーちゃん「生きような、みんな。」がグッときた。
女子は社会的に男に負けがちだけど、このドラマを見て女頑張ろうと思えた!てかこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事