リプリーに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『リプリー』に投稿された感想・評価

mondreia

mondreiaの感想・評価

3.8

めっちゃくちゃ怖かった…何を考えているのか分からない表情、ハイライトの無い目、思いつきのような軽さで(実際そうなのかもしれない)実行に移す思考回路、それが選択肢として普通にあるところ、わりと迂闊でめ…

>>続きを読む
GANO

GANOの感想・評価

-
面白かった! 凄腕なのか抜けているのか分からないリプリーに笑いっぱなしヒヤヒヤしっぱなし、撮影も綺麗で絵画のよう。楽しいシリーズだった
SATSUKI

SATSUKIの感想・評価

5.0
表情をあまり動かさず、何を考えているのか、わからない人物。犯行も割と雑で…。
それぞれのカットが絵葉書の写真のように整然と美しくて、風光明媚な景色もモノクロで冷たく見えました
sames

samesの感想・評価

3.8
まあまあ薄味だったけど、リプリーは行き当たりばったり野郎だったけど,最後までなんとか持ち堪えました。そんなにハラハラしなかったかな。映画版見直しますね。
himacco

himaccoの感想・評価

4.7

モノクロの世界に広がる石造りの街並みに反射する眩しい太陽、これぞイタリアといった美しい風景をずっと眺めていられる。

嘘を正当化するためではなく、自分はあくまでも良い人間だ、良い人間だと思われたい、…

>>続きを読む
pen

penの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アンドリュー・スコット主演、妖しさ抜群で映像化。芸術的な街並みを捉えた映像が美しい。サスペンスとコメディを紙一重でいく犯罪物語が笑えるし怖いし、とても面白かった。
最終話に登場するジョン・マルコヴィ…

>>続きを読む
小猫王

小猫王の感想・評価

3.8

まぁー眼福。
マーダー・サスペンスをこんなにうっとりと魅入ってしてしまうとは。

今をときめくアンドリュー・スコット、彼の瞳。イタリアの風光明媚さ。それを切り撮る撮影と繋ぐ編集の完璧さ。いまこれを観…

>>続きを読む
パチミ

パチミの感想・評価

3.0
狡猾な主人公が富豪の友人の生活を乗っ取るおはなし。ノワールで映されるイタリア各地の情景と芸術作品が背景画となり、大胆で幸運な物語を暗く湿度ある内容にしている。
え?リプリー成功したの? 驚き‼️
アンドリュー.スコットが好きで鑑賞。
白黒がこの話にピッタリだと思った。
後半は目が話せなくなり寝不足🥱
映画版リプリーも見てみたいかなあ。
詐欺師を演じるアンドリュー・スコット、イタリアの美しい景色、それらをモノクロームで切り取った、視覚的に贅沢なドラマ。リプリーが犯罪を隠すのが下手くそなのが面白かった。映画版も観てみようかな。

あなたにおすすめの記事