kazata

梨泰院クラスのkazataのレビュー・感想・評価

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)
4.5
『六本木クラス』が放送されて賛否両論巻き起こる前に慌てて駆け込み視聴しましたが……はい、一話目から心鷲掴み状態で「パク・セロイ、マジ最高!」と虜になっちゃいました!これは少年マンガの王道主人公キャラ的な"ザ・男子も惚れる男子"でしょう!!

(乗り遅れ過ぎて「今さら何言ってんだか…」と呆れられてしまうだろうけども…ドラマの主人公キャラとしてパクセロイは文句なしの満点かと!!)
(ただ、個人的にはグンスに共感&推したくなるよね!…ってか、キム・ドンヒくんって毎度この手の報われないキャラを演じがち 笑)

もちろんキム・ダミちゃんも良き!だし、『暗行御史〜朝鮮秘密捜査団〜』でも魅力的だったクォン・ナラも良きだし、さらに若手名バイプレイヤーことイ・ダウィも堅実な演技を見せていて嬉しくなりました。おまけで、(リアルに梨泰院で飲食店を経営している)ホン・ソクチョン社長の登場も(バラエティ番組「現地で食べてくれるかな?」好きとしては)嬉しい限り。

仕事や家のリフォーム作業等が忙しくてなかなかドラマを見る時間が取れなかった時に新型コロナで自宅隔離することになり、(自分の場合は症状が軽かったこともあって…)「これ幸い」と療養期間中に目頭を熱くしながら一気見視聴しました。

今さら過ぎて細かいところについてアレコレ言いませんが、、、ラストにかけてが惜しい!


(以下、ラストに触れます↓)


スアの新たな"恋の予感"は蛇足かと!
(いくら相手が今をときめくパク・ボゴムとは言え…)スアは映画『アナ雪』のエルサのようにした方が同時代的で良かったと思う。

セロイとイソのキスシーンがダメ!
(キム・ダミちゃんのキスに慣れてない感じが伝わってくるからそれはそれで微笑ましいんだけども…)イソのキャラ的にあんな苦しそう=不慣れなキス顔は無いと思う。

セロイの事業が計画通りに大成功して終了するのもなんだかなぁ。
望むものは何もかも手に入れて大団円……という発想自体が前時代的に思えてしまうから勿体無い!
kazata

kazata