微笑む人に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『微笑む人』に投稿された感想・評価

nobiiita

nobiiitaの感想・評価

3.8
“ひとは身勝手に他人を自分が理解できる物語に当てはめようとする”
ずしりと来るな…。
たまたまtverで観たが、とてもいいドラマだった。




私がヒメアノ~ルを受け入れられない理由がわかった気がする。
あいこ

あいこの感想・評価

3.3
最後は白黒はっきりしてほしかったな〜
松坂桃李こういう感情がわからないような役似合う
薬局

薬局の感想・評価

-

なんだったんだは草 こっちのセリフだわ
脚本家が場当たりにその時々面白く見えそうなシーンだけを重ねてラストは丸投げしたって感じ
序盤で「1時間で2500字書け」みたいなやりとりがあったけど、この作品…

>>続きを読む
WS

WSの感想・評価

3.5

分からない分からない分からない。怖い怖い怖い。

ドラマだけどNetflixでは映画として出されていた作品。最初はただのサスペンスと思っていたものの、途中から雲行きが怪しくなり、最終的に訳わからない…

>>続きを読む
後半で観たことあったなーってなった。
いい話だった。自分以外の人間のことはわからないもんだ。
COLE

COLEの感想・評価

3.3
わからないね
本の置き場だけで
抄子に拘るのも
何もかも結局わからなかった
不気味な役は上手かったな
もこ

もこの感想・評価

3.8
松坂桃李のキャラが魅力的で
話す内容がなかなか興味深かった

個人的にはラストも意外でびっくりした


「理解できる結末なんて現実世界にはない」
なるほど、、
真実は何!!!!!!!!!!!!真実はいつも一つ?!?!?!?!?!
potatma

potatmaの感想・評価

2.6
見たことあるなーと思いながら視聴。
地上波のを見てたんだーって思い出した。

サイコパス感がうまいというか
はまってるなーと思う。

んー
皆どっかまともじゃないよなーという感想。

松坂桃李は、どんどん役の幅を広げている。そして、それらの役柄のどれもがいい。
この作品でも、一見いい人そうで実は何を考えているかわからない、不気味なエリートにはまっていた。

ただ、ストーリーとして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事