2034 今そこにある未来に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『2034 今そこにある未来』に投稿された感想・評価

おちゃ

おちゃの感想・評価

4.0

6話に詰め込む量ではない気がするけれど、2019年に作られていたことが一番怖いかも。

国境
難民
LGBTQ
BLM
選択的シングルマザー
不倫
トランスヒューマニズム
食肉
紙への回帰

過激思…

>>続きを読む
kana

kanaの感想・評価

-

たった6話とは思われへん濃いドラマ。
ブラックユーモアたっぷり。大人向け社会風刺ドラマって感じ。
考えさせられることは色々あるねんけど、1番は最終話でおばちゃんが言ってた、座って文句ばっかり言ってて…

>>続きを読む
marukon

marukonの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

1話目だけを無料で見てから、この作品の続きが観たすぎて、7日間お試し会員になった。
これを本国放送時(2019)に見ているより、今(2023)見るほうが若干ゾッとする部分がある。
序盤が衝撃的すぎそ…

>>続きを読む

家族ドラマから🎢急転するディストピア展開に第一話から引き込まれる全6話(;゚;Д;゚;.:💦✨痛烈な現代社会の風刺。🌏ほんの数年後『起こりうるヤバイ未来』がリアルに描かれ毎話身震い。主人公一家がどう…

>>続きを読む

恐るべき近未来ドラマ。前半の現在からがもう凄い。トランプ再選して南シナ海で突如ぶっ飛ばし、その影響が全世界に飛び火。ウクライナ難民も登場そしてジェンダーや自分自身をデジタル化したい子供からトンデモ政…

>>続きを読む
HIRO

HIROの感想・評価

4.3
第5話視聴中。考えさせられるドラマ

最後まで面白かった!スターチャンネル、GOT以来のヒット
kakashi

kakashiの感想・評価

4.7
2019年から2034年にかけてのイギリスが舞台。
ほどよい近未来感、ほどよい現実感、ストーリーのバランスの良さやテンポが個人的にツボり全6話一気見。
めちゃくちゃ面白い👍
Yellowman

Yellowmanの感想・評価

4.5

久々に骨太なドラマシリーズを観ました。

2019年から2034年までの15年間の社会情勢をブラックユーモアたっぷりに風刺した
イギリスの家族ドラマ。この先どうなるのかという不安を、ある一般的な家族…

>>続きを読む
Tatsu

Tatsuの感想・評価

3.9

10年の長いスパンを映す作品で、色々気になる作劇ではあるけど、これが2019年の作品なのは凄いと思う。ラッセル・T・デイヴィス的にも、次男のダニエルとヴィクトルの関係に、前半最も寄り添ってる感じなの…

>>続きを読む
フウタ

フウタの感想・評価

4.3

これはおもしろい😆‼️毎回毎回ラストはマジか〜って😳ないとは言えないから恐ろしい😱しかもこれ2019年けっこう前に作られてるんやなって思うとやっぱこの辺りの製作者たちの嗅覚てか作品にしたのはスゴイな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事