青天を衝けの23の情報・感想・評価

エピソード23
第23回 篤太夫と最後の将軍
拍手:5回
コメント8件
ガリ

ガリ

渋沢栄一再開! NHKオンデマンドで大河! やはり順を追って、渋沢観てから鎌倉殿いこ!
いいね!24件
kkkkk

kkkkk

岩倉~大久保~西郷のライン、コントですな!慶喜がかっこいい!西装な栄一、好奇心でいっぱいなのが見ててワクワク❗
Clary

Clary

江戸時代の終わり。 慶喜の決断をみれてよかった
まみりん

まみりん

大政奉還を決断した慶喜。
いいね!1件
うさぎ

うさぎ

ついに、大政奉還! この英断を下した慶喜は、本当に聡明な方だったに違いない。慶喜の言葉を聞き、感無量の家康。400年以上続いた江戸時代がここに終焉となる。 一方で、髷を切り、洋装となる栄一。素敵!
いいね!2件
大阪ぶたまん

大阪ぶたまん

さあ! 遂に時代は明治に 去る慶喜 出てくるぜ栄一 岩崎弥太郎など絡んでくるんやな。
いいね!3件
てぃらみす

てぃらみす

こんなに面白いのに次回まで3週間空くなんて…
いいね!1件
skmovies

skmovies

慶喜サイドから見る幕末がとても新鮮。 今期の大河を見てると、慶喜は本当に聡明で先見の明がありすぎて、理解者がほとんどいなかったんだなと思う。 理解できないことは恐れにつながるから、敵対する人も増える。 そして数少ない理解者が敵対する身内にどんどん殺される…切ない。 東照大権現様の表情も素晴らしかったな…。
いいね!4件