ゆずきよ

双葉荘の友人のゆずきよのレビュー・感想・評価

双葉荘の友人(2016年製作のドラマ)
3.7
前情報一切無し。
ふらりと映画館に入るように鑑賞。
あらすじはおろかジャンルすら把握していなくどういう感情で観たら良いのかわからないまま観始めました。

物語は、双葉荘というテラスハウス(大人数の男女が恋人求めるアレじゃ無いです)に入居した夫婦が不思議な体験をする話。
前半はホラーかな?と。
登場人物は何処と無く怪しい。
夫は売れない劇団員市原隼人。序盤で仕事辞めてライター兼主夫になります。
妻は雑誌の編集者臼田あさ美。キャリアウーマン目指してバリバリ働きます。
仲は良いけど夫婦内格差を何処と無く感じるし市原隼人は優しいだけが取り柄みたいな人だし臼田あさ美は武装色が強い。
めちゃくちゃ料理をしてくれる隣人奥様も出てきてこれはもしや愛憎劇?と思いきやハートフルな展開に。
謎の存在中村倫也が登場して市原隼人とソウルメイトになります。
筆談最高。
臼田あさ美は仕事が忙しくなりイライラは最骨頂。
でもそれはいくらなんでも市原隼人が可哀想じゃ無い?
私は少し苦手なタイプな人でした。
苦手と言えば役じゃ無く市原隼人の演技が少し苦手な私(好きな方本当にごめんなさい)
中盤過ぎでまたも空気が変わりサスペンスへ。
制裁としてはこれが限界だよね。
ここまで来たらその正体は流石に予想出来ました。
そして終盤は再びハートフルに戻ります。
ラストの演出でのタイトル回収。
こういう演出大好きです。
街行く人のエンドロールも良い感じ。

何の情報も無く観たので結構楽しめました。
臼田あさ美の性格が個人的に良く知る人に似てて少し苦手だった事を考慮しても面白かったです。
ただもう一回観たいかと言われると…うーんそこまででは無いかな。
ゆずきよ

ゆずきよ