富士ファミリーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『富士ファミリー』に投稿された感想・評価

片桐はいりさんのおばあちゃんがとても良い。
個性と役のキャラクターの相性が
恐ろしいぐらい噛み合っています。

マツコロイドが登場したり
特別感満載なんですが、
そんなお正月のスペシャルドラマに
し…

>>続きを読む
momoko

momokoの感想・評価

-
キョンキョンと薬師丸ひろ子が最高、、!
心を撫でられる感覚、
木皿泉さんの脚本ダイスキ、!いつかこんな物語書いて見たい、
当たり前だけど見失ってることにいつも気付かされる、ほんとすごい。
akiko

akikoの感想・評価

4.0
無理してずっと同じところに居すぎて淀んじゃったみたい、に共感。人生におけるラッキーアイテムをわたしも知りたい!

シナリオがすばらしい。家族それぞれがそれぞれに少しずつ労り合い、居場所を認める。役割や立場を強制もしない。

そこに居るだけでいい。大丈夫じゃないときは、そう言う。助けてと言える。自然体ってのはつま…

>>続きを読む
ooooo

oooooの感想・評価

4.0

色々疲れた時に再度鑑賞

あぁしみわたる。
普通の日が毎日続くって
すごく良いことなんだな

ふと、過去に私が失恋した時に
公園でブランコ乗っていたら
「ちょっと待ってて」と言われ
あんまんを買って…

>>続きを読む
kao

kaoの感想・評価

3.3
木皿泉さん脚本でキョンキョンと片桐はいりさん、高橋克実さんは「すいか」な面々ですね。

嫌いとまでは言わないけど笑子ばあちゃんうるさすぎてちょっと苦手だった。
m

mの感想・評価

3.7
木皿泉の世界観が堪能できる。
ただ、血の繋がった家族の物語だったので、自分的には
他人同士が住む「すいか」を超えることはなかった。
umeko

umekoの感想・評価

-
木皿泉脚本『すいか』に何度救われただろうか

『やっぱり猫がすき』や『昨夜のカレー、明日のパン』も大好きです。
木皿泉節に毎度毎度大泣きしてしまう

高橋克実ってほんとにいい役者だよなぁ。
ま

まの感想・評価

4.1
マツコデラックス型介護される用ロボットでじーんときた。シーズン2鑑賞たのしみ。
afuyu2018

afuyu2018の感想・評価

4.0

ずっと観たかった木皿泉ドラマ。
薬師丸ひろ子さん目当て。
コメディなのに泣いてスッキリ。

富士山がひたすら美しい。

前から何度も、登録しようとしては挫折していた"NHKオンデマンド"を、アマプラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事