虎氏

世にも奇妙な物語’19雨の特別編の虎氏のレビュー・感想・評価

3.4
浜辺美波とイバライガー目当てで鑑賞。

「さかさま少女のためのピアノソナタ」
ピアノ演奏家を志す学生達の苦悩をテーマにした物語。

「しらず森」
壊れかけている家族の絆をテーマにした物語。

「永遠のヒーロー」
茨城のローカルヒーロー"イバライガー"によく似たヒーロー"レッドライガー"に、郷ひろみが変身します!(^^; 変身シーンからアクションシーンまで結構しっかりと作られており好印象。超短編ながらパワーアップ展開まで有り! 戦闘シーンでは、特撮ファンにお馴染みの場所がちらほらと。そして、主人公の同僚(仲間)3名の名前が、露骨というか狙いすぎ!(笑)
期待以上に楽しめました。

「人間の種」
親子愛をテーマにした良い話…なのだが、コジコジの頭花くんを彷彿させるデザインだけは笑ってしまった(^^;

「大根侍」
浜辺美波演ずる主人公が、大根を刀として使う謎の男と対決する事になる話し。ラヴリカでお馴染みの小手信也が大根侍を演じており、それだけで味わい深い。野菜を武器として使っての特訓や戦いのシーンは、シュールで意味不明なのだが、美波ちゃんならではの安心感が有った(^^;

なお、放送の仕方に難有り。尺が長い訳でもないのに、「大根侍」を前後編に分割。前編の後に「人間の種」が入り、後編はエンドロール後に放送…バラエティじゃあるまいし何を考えてるのやら?
虎氏

虎氏