kazata

水曜日午後3時30分~輝く恋の時間~のkazataのレビュー・感想・評価

3.0
元VIXXのホンビン&『ここに来て抱きしめて』を見て即惚れたチン・ギジュ主演の総尺が約200分の見やすいドラマをウォッチ!

自分をフッた元カレを見返すために幼馴染の年下男子と一緒にアレコレ行動していたら、年下男子に対する恋心が芽生えちゃう……というほのぼの系ラブコメ。
(男子にとっては「こんな年上のお姉さんがいたらいいな…」の究極型でしょ!)

「水曜日の午後3時30分は女子が一番ブサイクに見える」って説がまずあって、「(その時刻に)別れた男とヨリを戻すにはキレイになればいい」ってのがキモな話だけど……いやいや、いつ何時でもチン・ギジュの可愛さは揺るぎないってば!
(毎週水曜3時30分に仕事を抜け出せてデートしてOKな職場なんてあるの!?ってかホンビンの設定も御曹司じゃなきゃ成立してなくね!?…だなんて野暮なツッコミは封印!笑)
(「そのインスタ動画は誰がどこから撮ってんだよ!」問題も黙殺!笑)
(家の立地と言うか階段から外門までのアプローチが斬新過ぎる…笑)

とりあえず、ホンビンは(演技力は置いといて…)年上相手に生意気な発言をしているのがお似合い(…それゆえ色々あったけど自分は擁護派だから!笑)…ってことと、人見知りが激しいホンビンのキスシーンがやたら苦しそう(…相手が可哀想だってば!苦笑)…なのと、チン・ギジュの可愛さが常に揺るぎなくて最強!(2回目)…ってことがよくわかるドラマでした!
(何より、二人にとって大切な漫画が「浦安鉄筋家族」って……推せる!笑)


(ついでにU-NEXTで視聴可能なFilmarks未掲載のVIXXメンバー出演ミニドラマを便乗レビュー↓)

まずはヒョギくん出演ドラマ。
『ロマンス特別法』(2017)

あれ……映画『チェイス 夜明けまで走れ』でヒョギの友達役の一人だったキム・ミンギュ(『恋するジェネレーション』にもチョイ役出演してたっけ)の方が主演に格上げされてる……けど俳優キャリア&演技力的に妥当か(笑)
(それにしても、本作後のキム・ミンギュのブレイクっぷりがスゴい…)

恋に不器用な若手判事のミンギュが同居人で後輩のヒョギの力を借りつつ惚れた女子(Apinkのパク・チョロンちゃん)にアタックする……程度のほのぼの系恋愛ドラマ。

法廷ドラマの体だから、てっきり「彼女が被告or原告になった事件を判事ミンギュが裁くことになって…」的な見せ場があるのでは?と思ったけど、、、全くそんな展開もなく平和(=内容スカスカ)なまま終了!
(キム・ミンギュの引き立て役でしかない両アイドルのファンは本作を見て果たして楽しめるのか疑問も…)
(ヒョギの歌声も聴けず…)


続いてケンくん出演ドラマ。
『愛犬トゥブの擬人化』(2018)

「愛犬の"豆腐(トゥブ)"が死んで悲しみに暮れる主人公(キム・ジンギョン)が「もう一度会いたい」と星に願ったら……人間(パク・ジビン)になって戻ってきた!」というほのぼのハートウォーミング系ファンタジードラマ。

ケンがそのまんまな感じのご陽気スターキャラで出演してるのが良き!
(ちゃんと劇中で歌声披露!しかも音痴ver.とマジver.がダブルで聴けちゃう!)

パク・ジビン(チビン)くんは、日本で言えば鈴木福くん的な元天才子役だけども……見た目が若かりし頃の窪塚洋介っぽくなったもんだ。
(持ち前の高い演技力を発揮する…ほどのシーンは見られず)

(ケンがいつものようにあざとカワイイ感じだからファンなら楽しめるはず!)
(そしてキム・ジンギョンが可愛い!)
kazata

kazata