レ・ミゼラブルのネタバレレビュー・内容・結末

『レ・ミゼラブル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

レミゼの話をこの際知っておこうということや初のイギリスドラマで期待して観たら、そんな期待など遥かに上回ってきた。冗談なし、ベッドの上で毎話大号泣(視聴時の精神状態も影響していたかも)。
中世ヨーロッ…

>>続きを読む
Much more “miserable” than the film.

総計6時間。ミュージカルだけど、歌わない、完全なドラマとして描かれたレ・ミゼラブル。
かなり原作に忠実なようです。
印象に残ったシーンがあんまりにも多すぎて感想書ききれない。。

初めのほうは、善と…

>>続きを読む

レミゼラブルは映画で観ていてすごく好きな作品です、ドラマがあると知って、今見ています。
フォンテーヌが可哀想すぎて辛すぎて涙、思えば1番巻き込まれた人だから‥そしてその想いからマドレーヌはコゼットを…

>>続きを読む

いちばん有名なあのミュージカル映画で知っていたのはほんの一部だったんだなみたいな、マリウスの幼少期とか、ファンテーヌがコゼットを生むまでとか、しっかり描かれていた。とてもよかった。個人的に映画を凌駕…

>>続きを読む

お恥ずかしながら私、レ・ミゼラブルのあらすじはジャン・バルジャンが銀食器盗むところまでしか知らなかったんです。小学生の時に本で読んだのがそこまでだったからなんですが。

そんなときにこのドラマを見つ…

>>続きを読む

レミゼは、子供の頃、本で読んだし、映画やドラマも何本か観たが、毎回、思うが、ジャベール刑事が本当にしつこい!
そして、コゼットは寝過ぎ。
あれだけ表でドンパチやってるのに。
でも、見応えあったし、映…

>>続きを読む

1日で一気に試聴してしまった。
3,4話あたりまでは全体的に暗いので先を見るのが辛かったが、後半になるにつれて辛さが気にならなくなりどんどん先の話数を見たいと思うようになっていった。

原作を読んだ…

>>続きを読む

BBCドラマのクオリティは非常に高く、そして、全6話でしっかりとこの世界に入り込めるのです。高慢と偏見もたしか6話だった。
見始めたとき、リリーコリンズ可愛すぎる!って思っていたけれど…

>>続きを読む

原作を読んだこともなく、初のレ・ミゼラブル体験。

最終話が素晴らしかった。ジャベール警部にとって、生涯「ジャン・バルジャン=悪党」と信じてひたすら追いかけてきたのにも関わらず、その構図は誤りであっ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事