アガサ・クリスティー 無実はさいなむに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『アガサ・クリスティー 無実はさいなむ』に投稿された感想・評価

このクオリティの高さは映画並み(゜ロ゜;
孤児たちと里親のミステリーの、まさしく原点‼
人物像が本当に良く描かれgood
無罪証言者の演出がcool過ぎる‼
原作とは違う結末だけど、探偵役がいなくてまとまりをつけにくい話を独特の雰囲気で映像化。子供時代の過去パートの挿入の仕方が良かった。
sakura

sakuraの感想・評価

3.5
2021.01.21、01.28 AXNミステリーで放映
ドラマもよかったけど、原作読みたくなった
アガサ・クリスティ作品映像化の中でも成功作品じゃないかな。キャラクターとか、作品のムードとかがハマっていましたね。ただ、推理を巡らして犯人を探す、というミステリーではなかったのが残念。
Jetjetjet

Jetjetjetの感想・評価

3.0

登場人物に設定を盛り込み過ぎで食傷気味の部分はあるものの、役者も上手く登場人物の描き分けできており引き込まれて見ました。

このシリーズは原作からの改変が多いのですが今回は犯人も変えてきましたね。

>>続きを読む
前のやつはモヤモヤしたけれど、これはスッキリさせてくれた。よくできてる。ただ前の北極の博士はすきだったからいなくてちょっとさみしかった。
goslinK

goslinKの感想・評価

3.8
マシュー・グード目的で見たけど、母親殺害犯人探し面白かった。
養子の子供5人、家政婦、ジャックのアリバイを知る男そして父親(ビル・ナイ)みんな怪しいから展開が気になる。
暦

暦の感想・評価

4.0

クリスティの新作の中で1番面白かった
とりあえずお母さんは謎だけど…そして高畑淳子に見える
あと、誰が主役か分からないけど…皆上手い凄いアタシが主役と思っている子、うますぎてコチラがイライラするし私…

>>続きを読む

★1954年のクリスマスイヴ、 レイチェル・アーガイルが殺害される。 彼女と夫のレオには5人の養子メアリー、 ヘスター、 ミッキー、 ティナ、 ジャックがいた。 現場から、 ジャックの指紋が発見され…

>>続きを読む

はぁーー!
みんな怪しかったぁー。
最後はこうくるかぁ…。

ちょっと気持ち悪い感じが…いや、たくさんありましたけど、不気味な絆も感じつつ、みんな犯人に見えたりで、ほんともう…ハラハラしたぁ。

原…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事