警部補 古畑任三郎 2ndに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『警部補 古畑任三郎 2nd』に投稿された感想・評価

元々完成度の高いフォーマットではあったが、シーズン2になってさらにブラッシュアップ。

1話目の明石家さんまはこれまでのイメージを覆す弁護士役で、古畑と今泉の関係性がよりクローズアップされていていき…

>>続きを読む
鈴木

鈴木の感想・評価

4.0
★☆☆☆☆ 観るのを途中で断念した
★★☆☆☆ 好みの作品ではなかった
★★★☆☆ 観ても不快にならなかった
★★★★☆ 個人的に好きな作品である
★★★★★ 個人的には大好きな作品
hachiko

hachikoの感想・評価

5.0

人生でいちばん好きなドラマ。
シーズン1に引き続き、豪華ゲストたちとの対決。不要なエピソードがひとつもない。古畑さんがダンディでお茶目で素敵すぎる。。不動のAll Time Best 。

2nd …

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

5.0
風間杜夫の回は古畑史上一番好き。テレビねぇ、、、
ゲストが一番豪華なシーズン。
i

iの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

笑わない女の犯行の動機が意外で、そしてなんだかゾッとする。人間ってよくわかんないなと思うと同時に、なんかわかる気もするね。ふざけてるのに胸に残る台詞があったりするところが古畑任三郎の醍醐味だよな〜!…

>>続きを読む
Kasa

Kasaの感想・評価

5.0
15周はしてる。1番好きな日本のドラマ。
リアルタイムで観られた人たちがうらやましすぎる。

シーズン2だと「ニューヨークでの出来事」が1番好き。
西園寺くんもいいけど、このコンビがいいんだよね〜。
nux

nuxの感想・評価

-

シーズン2も面白い。権利の問題なんだろうけど、CS再放送ではEp4のキムタク回が飛ばされてるのが悔やまれる…

子供の頃、明石家さんまさん回で「水差し」、沢口靖子さん回で「お白湯」というワードを初め…

>>続きを読む
miha

mihaの感想・評価

5.0

シーズン1に輪をかけて面白い!

古畑任三郎のエピソードとして
思い出される話が1番多いのは
シーズン2かなと思う、
有名な話が多いシーズン

よく見てよく聞けば
解き明かすことができそうな
ヒント…

>>続きを読む

向島くんも登場してきて第2シリーズになっても勢いは変わらず

個人的TOP3
1. ニューヨークでの出来事
2. 赤か、青か
3. VSクイズ王

FODでは、あの古畑任三郎が唯一ビンタした回「赤か…

>>続きを読む
MN

MNの感想・評価

4.0

お気に入りは1話。今泉と古畑コンビの面白さが際立ってて良かった。そしてこの今泉冤罪を機に、今泉が古畑にどんどん懐いてむしろ重くなってたのがツボだった。

全寮制の女子校の話は動機に無理があるのではと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事