ザ・パシフィックに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ザ・パシフィック』に投稿された感想・評価

めちゃくちゃリアルな戦争ドラマ。
日本兵が容赦なく突撃してくる怖さ。
いくら武器がアメリカの方が優秀でも、日本の精神攻撃は身体にくるよね。
アメリカ兵に容赦なく日本兵が遊ばれて、銃で撃たれてるところ…

>>続きを読む

バンドオブブラザーズに引き続き。
今回は太平洋戦線も描かれている。正直名前を覚えられないくらい登場人物が多すぎて混乱。

日本人が怖かった。アメリカ目線だからそう見えるのかもしれないけど、結局どの国…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

4.3

総製作費は2億ドル以上という化け物コンテンツ。
バンド・オブ・ブラザースと同じ制作…なのだがあのドラマと比べると人間ドラマが退屈でつまらない。
印象に残るキャラクターも少ない。

だがペリリュー島上…

>>続きを読む
ボス007

ボス007の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

バンド・オブ・ブラザーズと違って、ジャングル戦だから、戦闘が分かりずらい。

突撃は日本兵だけじゃなかったのか。
凄く迫力のある戦闘シーンだ。

担架手か、日本軍にはいなさそう。突撃兵にしそう。

>>続きを読む

ネトフリに出てきたので懐かしくなり、本家HBOで見る。2回目かな。
でもラミ・マレックが出てたのは全く覚えてなかった。本作ではギラギラしたキャラが合ってて良かったんだが、この人、「アムステルダム」と…

>>続きを読む
Lynx

Lynxの感想・評価

3.5
BoBと比べるとシンプルで淡々と進む感じ

憎むべき日本人側の視点で観れば複雑な思いだが、太平洋の島々で戦ったご先祖はどんな想いだったのだろうと考えてしまう
0216

0216の感想・評価

-
BoBよりストーリーがシンプルで見やすかった。
VS日本戦なので歴史背景も理解しやすい。
戦闘シーンは各話に必ず入っていて見応えあるのも良い。
面白かった。
バンドオブブラザースと同じ製作陣。
太平洋戦線で米軍が帝国をシバきまわす話なので、日本人目線ではやはり複雑なシナリオ…。
沖縄編はめちゃくちゃ辛い。

バンドオブブラザーズの製作陣が再集結して太平洋戦線版を作りましたというドラマシリーズ。

ぶっちゃけBoBに比べたらイマイチ。
銃後の話が多いこと、主人公格が3人いるのが物語にあまり効果的に働いてい…

>>続きを読む
バンドオブブラザーズは、欧州戦線でかなり傍観して見られるけど、こっちは、同じジャップ?なだけに、心が痛む。
戦争を描いた作品でよりリアルを追求するならこのドラマは凄い。

あなたにおすすめの記事