仮面ライダークウガのネタバレレビュー・内容・結末

『仮面ライダークウガ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

はるか古代の種族リントは、霊石アマダムの超人的な力を秘めたベルトを身に付けた戦士クウガの働きによって、殺戮を繰り返す凶悪な種族グロンギを抑え封印した。封印の要として戦士クウガもまた、人柱として自ら石…

>>続きを読む

⚫︎所謂『平成ライダー』第1作。
⚫︎2000年放送開始の作品。
⚫︎主演はオダギリジョー。
⚫︎共演者の演技力も総じて高め。脚本や設定もよく練られているので、それまでの『ライダー』と違って大人の鑑…

>>続きを読む

今観ると内容は怪人出て来てライダーが倒すと言う昭和ライダーを踏襲した内容なんだけど平成ライダーはなかなか殺され方とエグくて日曜の朝から子供達良く観てたね~。今ならBPOとかにひっかかりそう(笑)
主…

>>続きを読む
序盤に見るには難しい気がする、
戦闘シーンより人間ドラマが長い、それがいいか悪いかは、、、
五代の人間性もいいしライダーの側もいいしバイクアクションが素晴らしい

この1週間の私の全てだったわ。
人々の殺され方、敵の倒され方も結構残酷だし、敵の大量殺戮行為の理由がゲームとか訳分からんし、敵の延々話し続けるグロンギ語は字幕ないし、これが日曜朝の子供向け番組かと疑…

>>続きを読む

大尊いよ
大尊いよ
おもろすぎ
見たのだいぶ前だけど尊すぎて言葉にまとめられんかった

子どもの頃、敵(クモ)が気持ち悪すぎて見るのやめたけど大人になった今全部見た。

こわい 子ども見れないくらい…

>>続きを読む

19年ぶりに仮面ライダークウガを見直しました。正直あまり覚えてなかったけど傑作すぎてびびってます。これまでのヒーロー像を確実にぶち壊してる。これは完全に大人向けのドラマ。今の時代じゃ絶対作れない。4…

>>続きを読む
最後のダグバと殴り合うとこ、当時本放送で見てた時涙が止まらなかった

平成仮面ライダーの原点であり、最高の作品。
五代雄介は台詞が優しいし、仮面ライダーの頂点に立てる男です。アクションが最高にかっこいいし、ストーリーも伏線回収が上手く優しさに溢れた最高な神作です。
最…

>>続きを読む

何度自分の手を汚そうとも最後まで「綺麗事」がブレることはなかった雄介、カッコいい……
最終決戦がちょっと薄味なんだけど、サラッとやってのけることこそがクウガらしいような気もする。
2話で燃えさかる炎…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事