yu

愛の温度のyuのレビュー・感想・評価

愛の温度(2017年製作のドラマ)
3.9
脚本家の卵のヒョンス(ソヒョンジン)と年下男子でシェフのジョンソン(ヤンセジョン)とのラブストーリー。

これは好みが分かれそうな作品ですが、個人的には結構楽しめました。共感できない人がいっぱい出てくるけど(セジョンくん演じるジョンソン以外ほぼ全員かも…笑)、登場人物1人1人の個性が際立っていて、みんな本当に存在しているような気分になりました。主演2人が脚本家とシェフとして成長していく姿を観るのも面白かったです。

演出が古く感じる部分もあったものの、最近の新作ドラマが転生ファンタジー+サスペンスものが多く、似たり寄ったりでちょっと飽き飽きしていたので、逆に新鮮で良かったかも。
でもやっぱりみんなが指摘している突然の白黒演出と日本語の「離さないよ~」の曲は不自然で笑っちゃいました笑 あと全体的に台詞が理屈っぽい感じがしたけど、小説が原作だからかなぁ。

とにかく評判通りヤンセジョンくんが最高でした♡私の中での最高の年下男子、「ボーイフレンド」のパクボゴムを超えた!笑

ジョンソンは所謂年下男子っぽくなくて、ヒロインのことをヌナではなく名前で呼ぶし、敬語も使わず対等で、信念を持って仕事をし、精神的に自立していて。愛情表現はストレートだけど、穏やかで優しくて、シェフなので美味しそうな料理をたくさん作ってくれて。親のことで苦しむ姿は救ってあげたくなる(セジョンくんの泣きの演技、素晴らしい!)。そんな素敵なジョンソンなので、ヒロインのヒョンスが途中自分勝手で理解に苦しみました。。でもそれも、愛し方が違う2人がお互いの温度を理解していく過程だったのかと、最後まで観たらまぁ納得。そしてソヒョンジンはヌナだけど愛嬌があって可愛かったです。個人的にクールなイメージが強いので、こんな役もできるのね~と好感度が上がりました。

あとは超自由奔放な2人、ヒョンスの友人のホンア(チョボア)とジョンソンのオンマ(イミスク)。2人とも言動がかなりハチャメチャで周りを振り回すけど、子供っぽさに笑っちゃうし、不器用さを哀れに感じて憎みきれないという、キャラクターの絶妙なバランスが素晴らしかったです!チョボアは不可抗力の時より性格に難アリなのに美人に見えて、こういう役の方が合っている気がしました。

二番手のジョンウ(キムジェウク)は途中しつこさに引いちゃったけど(友達の彼女に、事情を知らない友達に手伝わせてプロポーズするのにはドン引き。笑)、最後の方の夢のシーンがあまりにも切なくて可哀想だった。。幸せになって欲しい!

色々とツッコミながら観ましたが、そんな部分も含めて楽しめた作品でした。
yu

yu