宇宙を駆けるよだかのネタバレレビュー・内容・結末

『宇宙を駆けるよだか』に投稿されたネタバレ・内容・結末

フォロワーさんのレビューで俄然興味わいて鑑賞。
面白くてイッキ観。

虐げられたブスの根性の悪さ。
ブスなら人一倍努力しなくちゃ。努力したか?
部屋の汚さは心の乱れ。あんな汚部屋じゃ心も荒む。
あと…

>>続きを読む

キャストもストーリーも長さも最高だけれど、シロちゃんの行動が丸わかりだったから「やっぱりねー!」な展開だったのだけちょっと残念。

4人の演技力に圧巻された。
あんなに可愛い顔の小日向あゆみの風貌が…

>>続きを読む

映像綺麗だったしキャストが最高だった〜〜〜火賀の入ったしろちゃんマジで違和感なくてすごかった

序盤火賀が眩しすぎて、サイコーだね……^ ^と思いながら見てたんだんだけど、終盤の森の中の建物のシーン…

>>続きを読む

俳優はいいけど演出と脚本が好きじゃない。ありがちな設定と展開で社会批判をするのが好きだよな邦画って
外見に囚われずに美しく生きれた者は綺麗な心で外見が醜くなっても美しいまま?
容姿のいい人間が良い性…

>>続きを読む
めっちゃおもしろい。
火賀くんだいすきすぎる。内面の良さと外面の良さ色々考えさせられるドラマ
火賀はあゆみのこと好きで外見変わったあゆみも受け入れてるけど結局しろちゃんと付き合うの切なかった😿

自分のメモ用

原作とほぼ変わらなくて(というかセリフまで同じだった?)めちゃくちゃよかった!!火賀くんが関西弁になってたけど、でも火賀くんのちょっとおちゃらけた感じと重岡本人の陽気な部分を重ねるた…

>>続きを読む

【星3.5】

熱語り神山は今のほうがかっこいい。
最後に然子が笑顔を振り撒いていたけど、絶対に人はそんなすぐには変わらない。
イケメン美女とブサイクという容姿にメスを入れる作品で、ジャニーズが主演…

>>続きを読む
設定無茶苦茶やけどおもろかった
1話30分くらいで見やすかった

人は外見も内面も大事やし
でもきっと何もかも自分次第
内面は見た目に表れる。どんな容姿でも内面が良ければ人は集まる。火賀くん(重岡大毅)が良い人。かっこよかった。
なんだろ、入れ替わり系のウザいバージョン

加賀くんが1番良い人なんだけど1番報われないという割と現実的なオチ。映画やドラマでそれはよくない!夢を与えてよ!
>|

あなたにおすすめの記事