女系家族のドラマ情報・感想・評価

女系家族2005年製作のドラマ)

公開日:2005年07月07日

製作国:

3.5

『女系家族』に投稿された感想・評価

山崎豊子さん原作❗️さすがです。疲れる!まぉラストはハッピーエンドな方向なのに最後の最後に嫌な気分になって終わりましたね😓マジかぁ…コレって全員にアウトレイジですな。
でも一番悪いのやっぱ、どんな理…

>>続きを読む
好みのドロドロ劇

米倉涼子さんのベビーカーを
押しながらの意味深の笑みのラスト。。。ううっ

これぞ山崎豊子作品の真骨頂ですね

このレビューはネタバレを含みます

2022年8月、CSでの再放送視聴。

THEドロドロ!!米倉涼子さんが地味だけど芯のある女性。自分だけは損したくないという気の強い女系の皆さんにひたすら踏みにじられているので、愛が強いのかお金目当…

>>続きを読む
とわこ

とわこの感想・評価

2.7

いかにも金持ちに囲われそうな宮沢えりさんや、ヒステリックな寺島しのぶさんはよかった。でも、奥田瑛二さんはいたたげない。

宇一には「ズル賢さ」が必要。なのに奥田瑛二さんがもってる「ズルさ」は「小ズル…

>>続きを読む
寺嶋文

寺嶋文の感想・評価

4.5

BS再放送で視聴。
面白かったわー。
山崎豊子さんの原作を舞台を東京にして、うまく現代版にしていると思う。
瀬戸朝香さん演じる次女役が、ちょっと原作とイメージが違うかなとは思うけど、「女系」の強烈さ…

>>続きを読む
jr

jrの感想・評価

3.5
米倉涼子の控えめな役珍しかった〜
控えめだけどしっかり頂くものは頂きますって
高橋克典さんの役柄めちゃくちゃ合ってて笑ったわ〜笑
のめり込んじゃう高島礼子もね笑
瀬戸朝香もめちゃくちゃ綺麗だった!
2021年版みていたらストーリーが丸わかりで、これリアタイしていたこと思い出した
船場言葉で紡がれる山崎豊子さんらしい世界
香椎由宇の「こいさん」をよく覚えていた

山崎豊子の小説を原作とするドラマ。

男性目線だと、理不尽な女系の一族経営の会社の悲劇。

男系の一族経営だと、子どもが後継者になり得なければ会社を潰してしまうので、女系にして後継者になりうる人を婿…

>>続きを読む

こんなにも嫌な人間や
胸糞な事柄を思いつく人って
性格歪みすぎてるんじゃないでしょうか。
ていうかなにか精神疾患があるんじゃないでしょうか。

文乃はいい加減部屋に他人を上げるの止めなよ・・・
高島…

>>続きを読む
最終話はほぼずっと1シチュエーションで関係者たちが話しているだけなのにすごく面白い。
>|

あなたにおすすめの記事