botanics

アンダー・ザ・ドーム シーズン1のbotanicsのレビュー・感想・評価

3.7
全話観賞;
13話で終わると思って見ていたら続くのね。
まあでも最後まで数話はなかなかの盛り上がり。ジュニアが裏主人公かって感じで変化が面白い。
突飛な行動をするキャラクターも多くリアリティはないのだが、それでも作り物めいた違和感がないのがすごい。
===
8話目まで観賞;
最初は話が荒いなと思っていたが、SF設定以外は面白くなってきた。登場人物が多いがそれぞれのキャラクターに複雑な側面があり、先の展開が読めないので次はどうなる?とついつい見てしまう。人間の醜い部分もそこそこ描きつつ、どこかしらライトに見せてくるので負担感がないのがいい。
===
3話目まで観賞;
1話目で謎の壁ができるのはいいとして、なんでみんなすぐに「もう外の人と会えない」ってわかっちゃうんだろ。
普通、壁の終わりを探さないか? たとえ大陸を横断してても囲まれてるんじゃなければ物資だって反対側から調達できるわけだし。
ドームの形を調べる描写がないので(子供が計算するぐらいか)全然入りこめない。
ただまあ、パニックものとしては定番の展開で面白くないわけではないので(悪人のほうに都合が良すぎるのが気になるが)この先もしばらく見ようと思う。
botanics

botanics