エピソード04
超能力少年が隠した失踪事件
拍手:42回
コメント7件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

このコメントはネタバレを含みます

超能力少年は母に捨てられ、 少女のいなくなった母親を 殺したのは父親。 おれたちは忘れない。 幽霊の少年が礼をするのにうる。
いちき

いちき

このコメントはネタバレを含みます

ケイ情報:キザ
とり

とり

このコメントはネタバレを含みます

エンディングの横顔でまさかの野田洋次郎
Haiku

Haiku

このコメントはネタバレを含みます

ケイ、冒頭でスプーン曲げようとするの可愛いし、依頼人のために奔走する熱いとこも出てきて良い。 日暮さんの一生が悲惨で本当に可哀想。消える前の最後の表情はどこか満足気で良かった。 日暮さん野田洋次郎っぽいな……と思ってたら野田洋次郎だった。
いいね!2件
なんとかかんとか

なんとかかんとか

日暮さんが力を分けてくれたんだなあ…
いいね!1件
Sankawa7

Sankawa7

このドラマ、どこか既視感あると思ったら、WOWOWのコールドケースにちとにてるかな。 deleの依頼の裏にある過去の事件の解決系のベースラインが面白い。 今回のゲストは野田洋次郎と松本若菜‼️ 松本若菜は金魚妻で見たばかりだったので変な感じがしたが、あの美貌とスタイルになんとも言えない幸薄い感じが魅力。 超能力少年ともてはやされ、その後こき下ろされた野田洋次郎の過去と松本若菜の過去、どちらも母親との別離がキーととなっていた。 超能力と霊魂、テクノロジーを駆使した本業と真逆のストーリー。折り返しエピソードななかなかの変化球⚾️、面白かった‼️
いいね!34件
moon

moon

現実的なエピソードの中で、唯一ファンタジー?な一話。 圭の超能力は信じるが、霊の存在は否定する!という所、me too!(笑) 超能力少年の哀しみと、少女に対する優しさに胸が締め付けられる。 野田洋次郎さんが、俳優になった最初?のドラマなのかな? ただ佇んで居るだけなのに…凄く存在感が有って…キャスティングした方、凄い‼️ 圭の超能力少年への「愛」が泣ける。「俺たちが忘れないでいよう。そうすれば、彼には2度目の死はない…」 二度目の死(人々がその人を忘れる時)か…深い言葉だ。
いいね!4件