万博の太陽に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『万博の太陽』に投稿された感想・評価

kym

kymの感想・評価

2.5
もう少し橋本環奈が何者かになるまでの物語かと思った
万博に向けての思い入れもあまり感じられなかったかな…
もともとそういう話ではないのか?
しょう

しょうの感想・評価

5.0

大阪万博にはとても思い入れがあるためか、感情移入しまくりでむちゃくちゃ面白かった。というのも約10年間万博公園の近くに住んでいて、万博公園や今は無きエキスポランドには何度も訪れたことがあるからです。…

>>続きを読む
nekomori

nekomoriの感想・評価

3.0
あれもコレも詰め込みすぎて
とっ散らかってる
橋本環奈使いたいがため
無理矢理話し作った感じ
万博の太陽の太陽はどこ行った⁇
プロジェクトX的な
ドラマが見たかった
mika

mikaの感想・評価

3.0
記憶にない頃の時代背景が、よく分かるドラマでしたね。

伝えたいことが何なのかは、よくわかりませんが、もうすぐ万博‼️

覚えときまひょ😁
ぽん

ぽんの感想・評価

1.5
バラバラしていて何が伝えたいのかよく分からず、何も思わなかったし感動もしなかった…

橋本環奈ちゃん、福田組って感じの演技ばかりになってきたね
現在が日本全国で70%くらいが大学に行くと言われてる時代、これは1970年代、まだ女性は若いうちに結婚をし子供を生むことが良いとされていた時…

>>続きを読む
Llama

Llamaの感想・評価

3.0

結構面白かったけど、みんな書いてる通りストーリーの軸が色々すぎて結局何を伝えたい物語だったのかが分からなかった。

万博ではこういう女性のスタッフがいました!なのか、
女性は早く嫁いで夫の手伝いする…

>>続きを読む

「三丁目の夕日」大阪版みたいな感じで、1970年に大阪の千里で開かれた万博を舞台にしている。
見合いをことごとく撃沈している主人公(橋本環奈)は、大阪のおじさんが経営する鉄工場の応援に行く。
同じ年…

>>続きを読む
Negai1

Negai1の感想・評価

-

2024【テレ朝開局65周年記念ドラマプレミアム】東京の下町出身。朝野今日子(橋本環奈)は高校卒業後に家業の畳店を手伝う。明るく器量よし。見合い話は次々舞い込むが夢中になるとブレーキがきかない性格が…

>>続きを読む
ayataro

ayataroの感想・評価

2.8
不適切にもほどがある!!…ってくらいイライラした。(笑)

結局何が言いたかったのか分からんけど、まぁ面白かったし、橋本環奈ちゃんが可愛いのでよき。

あなたにおすすめの記事