いちばんすきな花-みんなのほんね-「説得力」のドラマ情報・感想・評価

  • Filmarks
  • 日本ドラマ
  • いちばんすきな花-みんなのほんね-「説得力」の情報・感想・評価

いちばんすきな花-みんなのほんね-「説得力」2023年製作のドラマ)

公開日:2023年12月12日

製作国:

再生時間:13分

ジャンル:

3.9

『いちばんすきな花-みんなのほんね-「説得力」』に投稿された感想・評価

くるみ

くるみの感想・評価

3.9
この2人大好きなんだよな
お互いに尊敬?気を使いながらも、距離をだんだん詰めていく感じが普段ドラマで描かれてる学生生活よりもリアルでは無いけどなんかリアルに感じて大好きです。
自由蝶

自由蝶の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ふたりが見たくて
「いちばんすきな花」完走しました。

今とっっても楽しみなふたり

ーみんなのほんねー「説得力」 も
黒川さんと白鳥さんの、眼差しとか表情とか、やっぱり凄くいいなぁ〜って
ふたりの…

>>続きを読む
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

4.0
塾にやって来た穂積くんと望月さんの会話😊

やって来た穂積くんに、「あれ5時限目サボったぁ」と嬉しそうに茶化す望月さん、微笑ましい😊
変わらない席💺って、いいよねー😊
manami

manamiの感想・評価

-

塾にやって来た穂積くんに最初は軽く驚いて、その後ちょっと嬉しそうに「5時間目サボったぁ?」って聞く望月さんがさっそく微笑ましい。
出会った頃はギクシャクしてた二人の会話が、こんなにも弾むようになると…

>>続きを読む
F

Fの感想・評価

5.0

“今教室で道徳心がない奴だけだが道徳の授業受けてるってこと?”
“ある意味正しいよね、道徳心ないんだから学ばなきゃ”

“数字と表面上の輝きに囚われて、ハッシュタグの数は心の寂しさに比例している”

>>続きを読む
gane

ganeの感想・評価

4.0

ゆくえちゃん(多部未華子)が勤める塾の中学生2人の会話。

これが1番共感できたというか、本編のえぐられ感に近い感覚だった。
学生の頃って色々あるよなぁ。学生も大変だよなあ。

会話自体はさすがの脚…

>>続きを読む
Nippolin

Nippolinの感想・評価

4.0
この二人めっちゃ好き。スピンオフになって嬉しい。スピンオフ数作の中でもこれが一番好きだなー。

穂積くんにも穂積くんなりの苦労や、呑み込まれない強さがやっぱりあるんだなーと感じた。
kkbbrk

kkbbrkの感想・評価

-

いちばんすきな花のスピンオフ。

この2人の会話は面白いが、解釈して飲み込むのに少し難しい。ゆくえよりも難しい。

ただ、シュークリームを見て喜ぶ姿は子どもが出てきて可愛い。

白鳥玉季と黒川想矢ど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事