ジャンヌの裁きに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ジャンヌの裁き』に投稿された感想・評価

mika

mikaの感想・評価

3.0
見始めた時、どぉかなぁと思ったけど、最後は面白かったかな。

それにしても権力で全て揉み消せる人(政治家)っている、、、のかなぁ?

ココリコ田中さんのサイコ感が、怖かったw
moviey

movieyの感想・評価

-
1話だけ見て離脱…

不起訴で処理された事件を再検討していく検察審査会。
かなり真面目。

検察審査員ってのがあるのを知ったので勉強になりましたね😳これも裁判員制度と一緒でランダムに?私は一度、当たりましたが抽選で外れました😅正直、ハズレでて良かったけど。
最初は個性的なキャラたちで面白い…

>>続きを読む
不起訴をひっくり返す過程が面白かったが、最後が無理矢理終わった感じでイマイチ。主題歌も雰囲気に合って無い気がした。
ポチ

ポチの感想・評価

3.1

検察審査会に任命された普段は普通に過ごすあらゆるキャラの人たちが、色んな事件と向き合う事になる(*´艸`)

……万が一自分なら、メチャ私生活に影響でそうな任命で嫌だなぁ~って思う💦

そんな役目を…

>>続きを読む

これ、『検査審議会』というランダムでいろんな職業や年齢の人が集められて、裁判官とは違って本当に真犯人か一つのテーブルを囲んで考えていくのとか面白そうな題材だったけど低予算なのか?と思わせられるひどい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

全体を通して見れば、面白い題材にわかりやすい構成で、最後まで完走できるほど楽しめました。

言葉選ばずに書くと、クライマックスがダサかったかなー、、、というのが本音です。
herohero

heroheroの感想・評価

2.0

検察審査会という題材に興味があったので視聴を続けたが、審査会メンバーの演技がオーバーアクション過ぎて白ける。
更に第6話で検察審査会メンバーが離反していく流れが強引過ぎて、離反メンバー達が馬鹿にしか…

>>続きを読む
KotaUchu

KotaUchuの感想・評価

3.0

扱ってるテーマは興味深かったんですが、ドラマとしては微妙な仕上がりだったかも。

まあ対立構造にしようとすると極端な設定にしないといけないし、各キャラクターを特徴的にしたい気持ちも分からないではない…

>>続きを読む
この組織を知らなかった
玉木宏を見たくて見てた
相変わらずいい声だ(笑)

あなたにおすすめの記事