院内警察の2の情報・感想・評価

エピソード02
第2話
拍手:15回
あらすじ
阿栖暮総合病院内に設置された院内交番に所属する院内刑事・武良井治(桐谷健太)は、交番事務員の川本響子(長濱ねる)と院内をパトロール中、とある病室の入り口に盛り塩があることに気づく。病室の中をのぞくと、入院患者の清宮松雄(でんでん)が他の患者たちに囲まれていた。昨夜、トイレに行った清宮は、そこで長い髪の女性の幽霊に遭遇したのだという。「トイレに行けなくなるから何とかしてほしい」と頼まれ、困惑する武良井たち。 同じころ、外科の術前カンファレンスが行われている会議室では、外科医の上條萌子(玄理)が、外科部長の倉田雄二(神尾佑)に食ってかかっていた。萌子は、悪性心膜中皮腫というごく希な症例の患者の手術を担当することになっていたが、前日になって執刀医を降ろされたのだ。萌子の代わりに執刀するのは、榊原俊介(瀬戸康史)だった。「毎回、榊原先生に難しいオペを奪われていたらこの病院の外科医は育たない」と主張する萌子。すると榊原は、昨夜患者本人から執刀を依頼された、と萌子に告げ……。 そんな折、阿栖暮総合病院に“荒くれガンキチ”の異名を持つ国会議員の岩井幸吉(ベンガル)が体調不良のため入院する。岩井は、あるNPO団体への暴言で批判を浴びて炎上中であることから、追求を逃れるための入院らしい。倉田は、特別室に入院した岩井の警護を武良井に命じると、主治医には萌子を指名し……。
コメント11件
spoon

spoon

心臓病患者に執着する榊原先生 武良先生もなんか闇ありそうで〜 上條先生の過去。 お父さんが作ってくれた夜食のラーメンを思い出しながら、真っ暗な部屋でひとりすする。
いいね!4件
しょう

しょう

作品の雰囲気は重ためにしたいかもだが、視聴者としてはカジュアルに見た方が楽しめるかもしれない。 武良井の性格と手腕を見せつつ、榊原の異様なこだわりを見せる。次の話でどこまで展開するかが作品の広がりと深みという意味でカギになりそう。
いいね!1件
DT

DT

今回メインだった女医さん役の役者さん なんか韓国っぽいなー綺麗な人だなーと思ってググったらやっぱり 両親韓国人の韓国籍でずっと日本に住んでる方なのね 玄理(ヒョンリ)さんと 町田啓太の結婚相手この方だったのか! 相変わらず、桐谷健太のナルシス?なキャラが苦手
いいね!1件
やちえもん

やちえもん

1話に比べて、今回の話はすごく良かったー
いいね!2件
りょう

りょう

医療系でありつつ、推理などもしっかりしてて面白かった。 院内警察が存続することが決定してよかった~
いいね!1件
Toro

Toro

2話目にしてめっちゃ良い話。ちゃんと推理ものでもあるし、理にかなってる!
いいね!4件
saku

saku

途中離脱
もうage57

もうage57

ベンガルさんの回。なんか面白くなってきた。
いいね!3件
かりん1

かりん1

幽霊騒ぎの犯人は? 桐谷くん良い演技するよね? ウルッときました!😭💦
いいね!8件
oramon

oramon

2024/01/19 放送
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

他の医師から奪う心臓手術。 ちゃんと信頼してくれた患者もいる。
いいね!1件