厨房のありすに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『厨房のありす』に投稿された感想・評価

みみみ

みみみの感想・評価

2.4
やっぱ障害者無理、と思わせるほどの門脇麦の演技力。
こうせいみたいなイケメンが障害者好きになるわけない笑
なんてメルヘンなドラマなんでしょう!
要素てんこ盛りだけど薄すぎなくてちょうどいいバランス
あっちゃんがいてくれなかったらありすはどうなっていたんだろう
FAZ

FAZの感想・評価

3.7

毎話絵本みたいな導入なので、最初はASDのアリスがレストランに来るお客さんとの交流によって、様々なことを学ぶハートフルなほっこりドラマかと思いきや…

全然違った笑
(キービジュ見たらミステリー書い…

>>続きを読む

永瀬廉のこうせいくん役はなかなかハマっててときめきポイント高かったです
むぎむぎもかわいい

ただ、ラストこんだけサスペンス要素引っ張っといてそんな感じなんかい!あからさまに優しいやつには裏があるも…

>>続きを読む
かずち

かずちの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

料理系のドラマが好きで
前田敦子の役名がが同じ名前で親近感が湧き
一気見視聴しました。

ASDの女の子が料理店を開くという
のほほん感動物語だと思ったら
ガチガチのシリアスな展開でびっくり!

自…

>>続きを読む
hana

hanaの感想・評価

3.2
料理がおいしそうで毎回おなかがすいた
そしてそういうシーンだけを見ていたかった
木村多江さんがいたのでそうはいかないとは思っていたんですけど
hua

huaの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いかにも日本のほっこりドラマではあるけど、全てのキャストが役に上手くハマっていてとても心地の良い作品だった。

ありす役の門脇麦さんは、セリフの複雑さと自閉スペクトラム症という難役を見事にこなし、真…

>>続きを読む
やまだ

やまだの感想・評価

4.4
ありすーー
あっちゃんはいつも通り演技最高だったけど
門脇麦がすごく好きになった作品だった
役者がみんな最高
ランチってほんと大事
はる

はるの感想・評価

5.0

廉くん、目的で見始めたけど、最初は科学の料理の仕組みが面白くて、そこから場面が変わっていくところがストーリー的にとても面白くなっていった!前田あっちゃんの役所もすごく好き。廉くんのちょこっとヘアアレ…

>>続きを読む
nick

nickの感想・評価

-
2024/04/16
日テレ

美味しそう。 ありすのゼンマイ仕掛け感がなんとも愛らしい。 続編を盛大に匂わせたりしない終わりが潔い。 倖生の子ども時代が本当にそっくりで、すんなり入ってくる。

あなたにおすすめの記事