仮想儀礼のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『仮想儀礼』に投稿された感想・評価

ん?なところもあったけど、概して面白く観れた。青柳翔この役めっちゃ合ってる。
「行政や福祉じゃなくて、神やら仏やらにつなげていただけませんかね」「仕方ないだろ?ああいうのは神様より俺(公務員)のほう…

>>続きを読む
8話の大東駿介が最高。
最終回、誠死ななくちゃダメだったのかな…若干ここだけ都合を感じた

何のために祈るのか。なぜ救いを求めるのか。
宗教の欺瞞と信仰の本質を同時に描ききった秀逸ドラマ。

"正"彦と"誠"って、名前からしてもう最高のコンビだったんじゃん(泣)

>>続きを読む
片手袋

片手袋の感想・評価

5.0

超 お も し ろ い ! !
一日で全10話一気に観てしまった。
ふたりが、聖泉真法会が、これからどうなっていくのか。全く先の見えない展開にアドレナリンが湧き出る湧き出る。

信じる、助ける、赦す…

>>続きを読む
rinky

rinkyの感想・評価

5.0


オウムのドキュメンタリー見た時、そこにしか拠り所が無かった普通の人たちの集まりだなって思ったんだけど、やっぱそうなんだなあって改めて感じた。政治の闇や、信仰するものを見誤った信者、2世信者の苦しみ…

>>続きを読む
cosmos

cosmosの感想・評価

-
前半の立ち上がり期、ライトに面白いと見ていたところから、どんどん重く。
いろんな角度から宗教を切り取っていて見応えあった。

とんでもないドラマを観た気がする。「わかものたち2014」以来、大きく心揺さぶられた。わたしにとっては10年に一度の傑作ドラマ。

それぞれの役者たちの演技、テーマの独自性と深さ、展開の意外さ、ラス…

>>続きを読む
Taro

Taroの感想・評価

4.5
大東俊介がめちゃくちゃいい。
押し付けがましくなく、宗教というセンシティブな題材を、よくぞここまでバランス良く描いたなと。
motokik

motokikの感想・評価

5.0

地上波ではなくBS。俳優陣もほぼマイナー。期待せずに見ると、、、最高だった。ここ3年くらいで見たドラマで間違いなくベスト。
人間の狂気、脆さ、弱さ、儚さ、馬鹿馬鹿しさ、それらすべての愛おしさがぎゅっ…

>>続きを読む
kmr

kmrの感想・評価

4.7

めっちゃ好き〜〜〜
大東駿介クズだけど憎めなくてめっちゃはまり役だったし、青柳翔はヤクザだけじゃなくてこういう役どんどんやって欲しい
ツダケンのタイトルコールが段々かしこまっていくのが、「笑い事じゃ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事