ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~の3の情報・感想・評価

エピソード03
#03
拍手:13回
あらすじ
『子育ての街』をPRするみゆきの市で親子向けのハロウィーンイベントが開かれ、饗庭(菊池風磨)や華子(山田杏奈)ら納税課もカボチャの仮装でお手伝いしていると、お絵描きコーナーで子ども同士のちょっとしたイザコザが起こる。保育園児が描いた家族の絵を、別の保育園に通う園児が破ってしまったのだ。保育課の板谷(中田クルミ)がその場をなんとか収めるが…。 イベントの後、饗庭は後輩の増野(松田元太)から、住民税を滞納しているシングルファーザー・木下裕介(小関裕太)の件で相談を受ける。 木下は1年前に妻を病気で亡くして以来、保育園に通う子ども2人を男手一つで育てているが、仕事と育児に追われて税金のことまで手が回らず、滞納額が膨れ上がっているのだ。 家に行っても会えないため、饗庭と増野は保育課に協力を仰ぎ、保育園のお迎えのタイミングを狙って木下に会おうとする。…と、ちょうどそこに、SNSで話題の瀬戸知宏(見津賢)が息子のお迎えにやって来る。木下と同じシングルファーザーの瀬戸は仕事と育児を完璧にこなし、SNS上で『理想のシングルファーザー』と称賛されていて…。 そんな瀬戸とは大きく違い、仕事と子育ての忙しさに疲弊する木下…。どうにかして力になりたい増野だが、木下から「役所を頼るつもりはない」と突っぱねられ、自分の無力さを痛感して落ち込んでしまう。さらには、離婚してシングルマザーになったことで税金が払えないと言う出渕恵美(大西礼芳)が、税金の執行停止を求めに納税課へやってくるのだが……。
コメント16件
アニ

アニ

子供がいると大変
KANSOU屋

KANSOU屋

このコメントはネタバレを含みます

証拠隠滅する子供… 切ない…🥹
えーぱんだ

えーぱんだ

知らない制度だらけだよなぁ 自己申告制って困るよなぁ
mimy

mimy

制度を知らないと自分を苦しめることになる。
na

na

このコメントはネタバレを含みます

知らない制度がたくさんだ 知ってる人と知らない人じゃ本当に全然暮らしも変わってくるんだろうな〜と思うし、知ってるからこそ制度の対象になるためにすり抜けることを考える人もいるんだろうなと思った
ひなた

ひなた

なかなかリアルで重い回だったな… 法律や制度について全然わからないからだけど今回の偽装離婚の理由とかそーゆーこと?!って意をつかれるポイントおおい
いいね!1件
ゆ

やっぱり題材が重すぎる😢 第二子で育休取ると第一子が保育園退園させられちゃうのとか知らなかったーー シングルファザーも大変だな、、 小関くんと中田クルミちゃんゲストの回!大好きな2人が出てくれて嬉しかった🫶🏻
いいね!7件
もうage57

もうage57

菊池風磨くん、お仕事楽しそうでいいな。でも、納税課の徴収業務とかイヤな文句言われそう。偽装離婚でメリット。ずるいと子供は見ている。
いいね!1件
かな

かな

このコメントはネタバレを含みます

なんかよくわからないけど、〝市役所のお世話になってはいけない〟っていう考えがやっぱりあるのかなぁ。 そこから個人情報漏れる気がするし? 政治家とか国の政策見ていると、〝少子化対策〟しなきゃ本当にまずいので、〝お金がない〟って理由で子供持つ気がないなら〝お金は払う〟って感じなのかと思っていた。(しかし、なんとなく実感的に上手くいっている気がしない。)本当は〝お金欲しいだけ〟で、子供は欲しくないのかな? 自分の考えに少し似ているのは〝仕事はそりゃ難しすぎるのは欲しくないが、最低限のお金は欲しい〟ってとこかな。(なので、2話目のパチンコや諸々を全く否定できない立場である。) まぁ、確かに〝公立〟ってある一定の難しさがあるよね。労働基準法からの運用の認定の厳しさに加えて、時代の〝流れ〟で職員の人たちの〝公立(お給料と平等の考え方)〟としての立ち居振る舞いが変わる可能性がある。正直言って、〝将来的に子どものためになる教育的指導〟はどちらの方が貫きやすいのか本当に微妙である。 変な言い方かもしれないけど、〝自分が変だと感じたら〟労働の基準って自然と変わるものであると、どうしても思ってしまうので。公務って、やっぱりそんなにお金になる仕事ではないでしょ?(私の中では〝特別なお客様〟は〝自然とつく〟数少ないものでないとかなりしんどいはずであるし。そもそも、そういうのにあんまり〝向いてない人〟がつくのかなぁと思っていた。〝人に対する個人的な特別扱い苦手〟だから、平等に近いし〝やり過ぎない〟はず。 ほら、「保育園落ちた、日本しね」みたいな言葉もものすごくインパクトあったけど、仕事の方向性とか色んなものが〝自分の視点〟で進める人は〝そこを狙われて退職に追い込まれる〟って内部抗争もあるのかなーってなんとなく考えていた。 保育所の審査って、納税情報とそんなに関係あるとは思わなかったな。(担当者によるのかもしれないけど) …子どものお世話もあって仕事が評価されなかったら、もっと納税できなくなっちゃうし、子どもの不幸にも繋がるじゃん!(子どもなんて本当に普通は〝居る場所〟選べないんだから。) 結局は子どものためにもなると言われるけどね…。 〝仕事が好き〟って、親の気持ちもわかるけど社会は厳しい…。 つまらない仕事も、仕事にしなくちゃいけなくなるかもしれない。 (めっちゃ羨ましいけどね。) そう、〝かなり前から〟制度の都合の良い利用は可能だ。 何しろ、〝個人情報保護のため〟と〝労働環境を整えるため〟に〝仕事や情報の分業化〟も進んでいて、人位配置もされていたと思われるので。 〝知らない人〟に同じぐらい平等にサービスしてもらう方が絶対いいでしょ。 ま、それが〝ズルい〟んだっけ? 課長なんてなれる人に仕事に不満がある人がいるとは思えなかったけどね…〝しかも、市のめだま事業〟であることがほとんどの子育て関係で。言いたくても言えないのかな。課長は志願かと思ったけど。なんだかなぁ。
いいね!1件
りょう

りょう

今回も山田杏奈の一点突破で見終わりました。
いいね!3件
tm

tm

タイトルで気になって1.2話観ずに3話。 偽装離婚せざる得なかったのも、育休退園せざる得なかったのも、根本の理由があって、すごくリアル。 でもね、子どもが不利益になるようなことだけにはどうにか対応しなきゃいけないと思う。 それは子どもに直接関わることだけじゃなくて。 だから1人で子育て頑張るってのも果たしてあの頑張り方は子どものためにはなってたのかってなる。 嫁のために子どもの育ちのためにどうすりゃいいかを誤ってほしくない。 もちろんそれは簡単に思えることじゃないのはわかるから ただの福祉の人間だけど、改めて自分の仕事がんばろーってなった。
イスコーニ

イスコーニ

次回楽しみ
spoon

spoon

小関裕太がシングルファーザー役 同じ保育園に預けててインフルエンサーの年下シングルファーザーと自分を比較して、支援を受けようとしなかった。 偽装離婚で30〜40万円不正受給せざるを得なかった。 隠れ待機児童 保育課に来たくなかった課長吐き過ぎ 本当に大切なのは子供ファースト
いいね!2件
mayu

mayu

おげんたぴ〜〜〜!!!!!
sinimary

sinimary

10/28視聴
石川

石川

保育課と連携 納税課は行きたくない部署No.1 生保受給(予定)者の執行停止