三体の10の情報・感想・評価

エピソード10
冬の大興安嶺(だいこうあんれい)
拍手:1回
コメント10件
かりん1

かりん1

10.11 物理学に限界があると悟ったあとは スッキリして生きるか、死ぬか 楊冬は穏やかな日々を選んだはずなのに死んだ その楊冬の母の回想 人類が過去から行ってきた事は生産なのか 破壊なのか 正しさとは何か 過ちとは何か? それはどの視点に立って考えるかで違ってくる この2回は人間が進化のために行なってきた破壊は正か、否かを かなり時間をかけて表現している
いいね!18件
shiho

shiho

このコメントはネタバレを含みます

ワンミャオは何故ヤンドンの話にここまで過敏なんだろうな。自分も妻子持ちだけどちょっといいなと思ってたのかなww? ヤンドン、カラフルな服より無機質なファッションの方が似合うな笑 婚約者さんとの距離感好きだったけど彼女にとっては無理矢理現実逃避しているという感じなのかな。物理学から離れて頑張ってみようと思ったけどダメだったのかな…なんか悲しい。 回想も丁寧で好感。流れ的に眼鏡の記者さんどうにかなっちゃうんだろうか…つらい😢
いいね!3件
neco

neco

代筆シーン、想像通り
いいね!1件
pomme

pomme

大興安嶺とレーダー峰! やはり映像はすごい
いいね!1件
えりみ

えりみ

物理学が消えたと存在しないには違いがある😲 人だとおもっていた彼女は異星人!? 葉先生の過去🤔
いいね!4件
sinimary

sinimary

2024/2/6
mugcup

mugcup

ようやく3分の1! あと10日で10話観て残り5日でラスト10話を観る!私の計画は完璧だ! 葉さんの若い頃可愛い
いいね!5件
qqfowl

qqfowl

10話まで見て1話冒頭に戻ったら、おっ⁉︎となった。スケールの大きなSFで、絵面は地味ながら面白い。バディの友情が着々と育まれてるのは何かの伏線なのかしら。続きが楽しみ。
いいね!5件
あれれ

あれれ

「木を切り倒す人間」の妙が映像だとより印象的。
いいね!1件
雪

中国版だとここで紅岸基地の話になるのね
いいね!1件