フェルマーの料理の6の情報・感想・評価

エピソード06
Episode.06
拍手:48回
あらすじ
岳(高橋文哉)は店のナンバー2であるスーシェフ・布袋(細田善彦)の有能さを魚見(白石聖)に話しながら、自分は布袋を超える料理人にならなければ海(志尊 淳)と二人で料理の道を極められないのだと今更ながら気づく。 そんなある日、レストラン「K」が超高級ホテルのパーティー料理を監修することに。 海はその代表シェフを自分と布袋を除くコンペで決めると言う。勝てばシェフの名を売る大きなチャンスだが、勝ち負けが嫌いな岳は気が重い。 尊敬する布袋からの一言をヒントに、驚愕の一品づくりに挑むが…。 そんな中、家に帰ってこない海をスーパーで見かけ、尾行した岳がたどり着いたところには、密会を重ねる渋谷(仲村トオル)と淡島(高橋光臣)の姿が。 そしてやがて迎えたコンペ当日。競争嫌いな岳が作った料理は・・・?
コメント16件
noritakam

noritakam

高橋光臣
アニ

アニ

スーシェフ大変だな
いいね!1件
わかな

わかな

「なんで俺の前に現れた」が切実なんだよ
かえるのエリー

かえるのエリー

「なんで裸なんですか?」 よくぞ視聴者の声を代弁してくれた‼️🤣🤣🤣
いいね!4件
パニエさん

パニエさん

このコメントはネタバレを含みます

ついにスー・シェフをも超えてきた!!! ワクワクが隠し味だとして 考えるだけでも感じるだけでも どちらかだけなんてバランス悪くない?🤔 365日、日替わりのメニュー考案してる ラーメン屋を思い出したわ
いいね!1件
もうage57

もうage57

今更ながら数学的思考、答えからの逆算でパーティー場面を想定して催しの答えを出す。すげーな。数学的思考って仕事でも役に立つ。答えからの逆算で行動する。ドラマ違うけど多部未華子さんの役の人も数学好き。答えが揺るぎないからだと思う。わたしも数学好き。
いいね!2件
西田千夏

西田千夏

もう数学の解説が魔法陣にしか見えん。笑
いいね!3件
ゆ

笑えるシーンがなくて話が暗い、、、殺伐としてる、、、
いいね!9件
あみ

あみ

このコメントはネタバレを含みます

ブルース・リーのかの有名な台詞とは逆のことを言ってるなと思いました。
いいね!1件
ちゅー

ちゅー

コース料理対決の岳のアイデア面白いけど、結果的に出される量がめちゃめちゃ少ない気がするんだけど…
いいね!2件
ふみさん

ふみさん

海さんみたいになりたい ライバルがいっぱいいるけど 岳は競争が嫌い シェフはいつもいつまでも 創造を続けなければならない
MrCheeseBurger

MrCheeseBurger

このコメントはネタバレを含みます

原作ルートに近いとこに合流したな 感じるな!考えろ は初めて聞いた笑 布袋さんの掘り下げ
まちかど

まちかど

このコメントはネタバレを含みます

一太郎が不気味。まんまる黒目で一点を見つめているところが特に。予告では狂気じみている。
いいね!3件
シネスキじい

シネスキじい

出ました! ブルース・リー 考えるな、感じろ! 俄然、面白くなってきた! やっと、細田くん 絡んてくる、 細田くんの怪演 超楽しみです。 岳が壊れる何かなのかな?
いいね!1件
おちゃ

おちゃ

グッチ アンバサダー 志尊淳くん発動www 分かりやすい衣装 多かったな。 なんだかんだで 毎回 スタッフの誰かが ポジティブな方向へ 一歩踏み出すの 好きだなぁ☺️ …なのに なぜ 2024岳くんは あんな風になったの??
sinimary

sinimary

11/24視聴