カルピス

Jimmy ~アホみたいなホンマの話~のカルピスのレビュー・感想・評価

3.0
OPとエンディングに毎回さんまさんとジミーの解説があるのが最高に面白い!
ドラマでは見せれなかった当時の笑えるエピソードを語ってくれて爆笑ですな。

ドラマも笑える部分がまあまああるが、ジミーのドラマ主軸なので、少しシリアスな部分もあったりするため、さんまさんとジミーのトークがほど良い息抜きになってる構成が良いですね。

ジミーが最初は全くお笑いには興味がなく、さんまさんが好きすぎて芸人なった経緯を初めて知りました。
あとHが大好きな本能の男。
ま〜そこは見た目からそうだろうな〜とは思ってましたが。
そんなジミーさんが絵の才能があって、世間に認められる画家になってしまうのは凄い話ですね。
そこでのお笑いの世界を続けるのか?画家としての道を進むのか?
さんまさんと常に一緒にいたいだけに芸人を続ける人なのか?
ちゃんと自分の道を歩んでいく人になるのか?
ジミーの成長を感じられる作品で良かったです。
ジミーのマネージャーで、のちに奥さんになる高宮京子さんの存在が大きい!

役者に関してはジミー役を演じられた中尾 明慶が本当に演技がうまかった!
ジミーの癖を上手く取り入れてました。

さんまさん役の玉山 鉄二さんはちょっとカッコ良すぎるかな〜だって次元大介ですよ!
カルピス

カルピス