カルピスさんの映画レビュー・感想・評価

カルピス

カルピス

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.0

世界は確実におかしく、変な事に進んでいる中で凰蘭と門出は最後まで世界の変革に対して大きく関わるわけではないけど、そこに生きている一般人として、精一杯楽しんだり、悲しんだりする人物として描いてるのは良か>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

5.0

見てて怖いな〜と思ったのは、たった105分しかないのに、最初こそは家族の日常の中で、家の塀の先にはユダヤ人達の悲鳴や銃声音などの音を聞いて残酷な怖さを感じ、泣きたくなる感情が出てくるのだが…
1時間ぐ
>>続きを読む

フィンガーネイルズ(2023年製作の映画)

2.7

映画のエグいシーンで唯一ダメなのが、糸と針で傷口を縫うシーンと、剥がれそうな爪を取ったり、拷問で爪を剥がすシーンが唯一苦手!
それ以外は食事しながらでも見れるんだけどね〜

そして、今作の世界観が男女
>>続きを読む

春画先生(2023年製作の映画)

3.7

地震よりも見えてしまった春画の性への興味が強かった北香那さん演じる春野弓子。
その事に瞬時に気づき、春画の世界、性への嗜みの世界、深い愛の世界にズブズブと深く入れようとする内野聖陽さん演じる春画先生こ
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

2.8

いや〜やっぱ浜辺美波さんと池田エライザさん、森川葵さんは可愛いなぁ〜
そして、OP曲も何度観ても上がる!

さ〜今作はどんな楽しい賭ケグルイを見せてくれるのかな〜!って大いに期待したのですが、前半から
>>続きを読む

ウッディー・ウッドペッカー サマーキャンプ(2024年製作の映画)

2.5

ウッディーってこんなに小さいキャラだったのか!
そして、どうやって飛んでいるのだろうか!
などなどキャラの名前は知ってるが、それ以外はどうゆうキャラクターなのか?
他にどんなキャラがいるのか一切知らな
>>続きを読む

ガンズ・アンド・キラーズ(2023年製作の映画)

2.7

ザ・西部劇!!
もう音楽の使い方まで西部劇らしさ全面に押し出した感じで良かったですね。
話もシンプルで、妻を殺された元ガンマンが娘と共に復讐しに行く話。

「炎の少女チャーリー」に出演してたライアン・
>>続きを読む

激怒(2022年製作の映画)

2.5

高橋ヨシキさん初監督おめでとうございます!
って感じではあるが、作品の面白さとしては普通な印象。

なんかスムーズに物語が進まない映像の見せ方があって、たぶん何か意図しての映像や編集だったりするのかも
>>続きを読む

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

2.8

こちらもジェラルド・バトラーにハズレ無し!

「ロスト・フライト」も見て、ちょっと今作との共通点で笑っちゃうのが、どちらも作戦室にいる人達がバトラーさん演じるキャラの経歴や活躍を見ると、仕事できる上司
>>続きを読む

観察者(2021年製作の映画)

3.0

ヒッチコック監督の「裏窓」など他人の家を覗く映画って主人公達と同じように、こちらも覗くことへの興味本位がくすぐられて、つい見たくなってしまう題材。

その題材で主役にシドニー・スウィーニーさんが主演さ
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

2.8

やっぱジェラルド・バトラーさん主演にハズレ無しやな〜
今作もしっかりハラハラドキドキのテンション爆上がりで楽しい作品じゃった〜

一番に死にそうな副操縦士の人が死ななかったのは良かった!
キャスティン
>>続きを読む

マクベス(2021年製作の映画)

3.5

作品全体のセットがシンプルでありながら、独特な作りで印象に残る素晴らしいデザインでした。

そのシンプルなセットの影響で、舞台劇の様なマクベスの物語も複雑さがなく、観やすい印象が強く、あーこんなに面白
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

いや〜人の欲に塗れたおぞましいものを沢山見せてくれる作品だな〜
「犬神家の一族」のようなおどろおどろしい雰囲気もあれば、村ものホラーの要素もあって、大日本帝国を支えてきた気でいる害のある権力者まで出て
>>続きを読む

(2022年製作の映画)

3.0

おじさんが好きなの?
お父さんが好きなの?
どっちなの?
両方なの?

なんにしてもおじさんの手が好きなのは間違いない。

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.5

大怪獣コカインベアが大暴れ!
コカインを求めて人を襲ったり、普通にラリって人を襲ったり、子供を守るために人を襲ったりして、痛快な面白さ全開ですなぁ〜
救急車を襲うシーンが1番の盛り上がり所で最高だった
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.5

まずCGアニメーションのクオリティが凄い。
CGなのに背景キャラクターもディズニーのクラシックな手描きアニメーションの様な絵になってるのが凄い!
全体的に地味なんだけど、技術的にはやってることは凄い!
>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

3.3

ケイト・ブランシェットさんってちょっと他者を寄せつけいないような人物を演じるとピカイチですな〜

バーナデッドさんが建築家ってこともあって、彼女が住んでいる家が雨漏りのするオンボロな家ではあるのだが、
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.3

はい!
パーフェクト!
見事な実写映画化ありがとうございます!

もう終始シティハンターらしさ満載で楽しい!
今の新宿の街を生き生きと描いてるし、物語も槇村 秀幸の死をしっかり描き、そこから冴羽獠と香
>>続きを読む

シャーリー・チザム(2024年製作の映画)

3.5

身も蓋も無い事を言うなら、時代が早かったとしか言えない。
今でさえ女性が大統領になれてない現状、世界の進みの遅さを感じさせます。
とは言え、70年代に黒人女性がここまで行けたことは、確実に社会的に大き
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート2: 傷跡を刻む者(2024年製作の映画)

2.3

全体的な世界観のデザインは「パート1」でも書いたが、真新しいことはなく、逆に今回は村をメインにしてるため、遊牧的雰囲気が強くてSF感からさらに遠く感じる作品になっている。
ま〜「七人の侍」を二部構成で
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.3

不登校になってしまった子供達を描いた作品はいくつもあるが、それにフリースクールの存在がちゃんと出てくるのは珍しい作品。

あまり作品でフリースクールが出てくる事がないので、原作も有名ではあるが、アニメ
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.0

京都を舞台にちょっと不思議な事が起きる恋愛ものとして、少しだけ森見登美彦さんぽい作風だったのが面白かったです。

Winny(2023年製作の映画)

3.0

当時は実家にPCはあっても、Windows98があったけど、ネット回線に関してはとてつもな〜〜く遅く、ダウンロードなんて1日がかりな遅さもあって、ネットに少し興味はあってもあまり知らない学生だったため>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.5

なんか、凄く変な映画で、腹の立つ嫌な野郎や嫌なこと辛いことがいっぱいありながら、イナズマ走る恋愛もあれば、バラバラだった家族の物語があって、最後には笑いながら涙がいっぱい出ちゃうような素敵な作品でした>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.5

まずブライス・ダラス・ハワードさんのあの体型!
映画のための役作りらしいが、この人も凄い女優さんだな〜
サム・ロックウェルさんも少し太らせてたしな〜中年スパイとしての面白さがありますな。

スパイアク
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.0

男女がお互いに身体を求める理由に動物的本能で繁殖が生物学の一般常識ではあるが、人間が知能や理性を持ち、世界の環境が変わっていくにつれて、その生物学的常識も今や古いのかもかもしれない。

繁殖とは違った
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

3.0

いいね〜風呂は日本の宝!

今作を観ると、古き良き銭湯がどんどんと無くなっていく現実が悲しいですね〜
2年前まで月に一度は行ってたお気に入りのスーパー銭湯を思い出して、ちょっと切なくなっちゃいました。
>>続きを読む

世界の終わりから(2023年製作の映画)

3.0

凄い上から目線ではあるが、紀里谷和明監督やればできるじゃん!

本当は伊東蒼さんが主役ってこともあり、映画館で観たかったのだが、公開数も少なく、上映回数も多くなく、ささっと終わってしまって見れなかった
>>続きを読む

交換ウソ日記(2023年製作の映画)

3.0

ちょっとした励ましの言葉が相手にとってはどれだけ救われた言葉になるか。

今や誰でもスマホや携帯を持ってて、いつでも連絡やLINEができて、お互いを知っていく速度も速い時代の中で、交換日記とゆう1日に
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

新海誠監督と言えば、切ない別れやすれ違いを描いた作品が多かったが、「君の名は」以降から繋がりを描くようになってきて、今作では今まで以上に人と人との繋がりを描いた作品になってますね。
たぶん題材になって
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.0

ドラマ「RoOT 」が放送されるため、TVアニメを再度見直すよりかは、まだ観てなかった今作で予習しよう!ってことで観賞。

結果的に予習以上に見て+に思える所があったので、見て損のない作品で楽しめまし
>>続きを読む

ザ・バンカー(2020年製作の映画)

3.5

たまに頭が良くなったような錯覚にさせてくれる映画があったりするが、今作は不動産業者の売り買いの数字の話があるのだが、なんか…あまり頭が良くなったような気持ちにはならず、逆に俺って本当にバカなんだな…と>>続きを読む

カード・カウンター(2021年製作の映画)

3.5

渋い!とにかくオスカー・アイザックさんが渋くてカッコいい。

アイザックさん演じるテルが刑務所から出所して過去の行いに対して、罪を償ったり、復讐したりするわけではないが、必然的に人との繋がりを持ったこ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

2.5

モンスター盛りだくさん!
サメ映画とゆう冠を被ったモンスター映画!

そして、ジェイソン・ステイサム様が主役かと思いきや、ダブル主演でウー・ジンさんも大活躍!
やたらポジティブな社長で、絶対この人死ぬ
>>続きを読む

恐怖の報酬(2024年製作の映画)

3.0

トラックの荷台に大量に積まれたニトログリセリンが、「お前はタイラーレイクか!」ってツッコミを入れたくなるほど銃の弾が当たらない強運の強さに笑っちゃいましたね。

オリジナル版は観たことないけど、リメイ
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

5.0

この作品は本当に辛い。
辛くて悲しくて悲しくて、何度も絶望を感じる瞬間を見せられる。
でも、必ずしもBADな終わりではなく、少なからず希望の光がある。
なぜなら石原さとみさん演じる沙織里や森青木崇高さ
>>続きを読む

>|