アナウンサーたちの戦争に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『アナウンサーたちの戦争』に投稿された感想・評価

daruma

darumaの感想・評価

4.0

凄かった…ラストが!こういうの好きすぎる。子どもは純粋…また洗脳系を観てしまった、戦争の怖さ。自分の意思と相反した事をしなければならないのが辛すぎる…何が本当で何が嘘なのか、現代のネット社会にも通じ…

>>続きを読む

視聴記録です。

『言霊』
ある視点。良質なドラマである。

出陣学徒壮行会のシークエンス。
心の叫び、雄叫びを上げる。
打ち震える。

上質な橋本 愛の語りが導く演技の応酬。すこぶる天晴れである。…

>>続きを読む
Rain

Rainの感想・評価

4.0

森田剛さんの演技がとても良かった。
インフォーマや前科者とは全然異なる役どころで、こういったアツい演技もハマるなぁ。
安田顕さん、水上恒司さん、藤原さくらさんも、ほんと良い。KJにはびっくりしたぁぁ…

>>続きを読む
RinRinS

RinRinSの感想・評価

3.8
メディアが戦争にどう加担したか…。
その反省が今に生かされているのか。

同じ過ちを繰り返してはいけない。

それにしても森田剛さん、良い役者になったなぁ。
ゆうみ

ゆうみの感想・評価

3.9

言葉を発することの影響力の大きさを改めて感じるドラマだった。テーマが戦争だろうと、なんだろうと言葉の力は巨大だ。

今や色んなSNSで自分の意見が発しやすく、発する側だけではなく、受ける側の責任や教…

>>続きを読む
策略の1つとしてのアナウンサーの声、その視点でドラマとしてみるのは初めてだから、衝撃でした。
しまったー、最初から見られなかった(T_T)
いい役者揃えてました。アナウンサー視点での戦争ドラマ、興味深かった。再放送を強く希望!
森田剛は、やはり良かった。
アヤネ

アヤネの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

どうしても今日見たかったので、録画して拝見。
森田剛が素晴らしかった。招魂祭の穏やかな語り口で涙が出て、学徒出陣の魂の叫びに揺さぶられた。玉音放送では残酷な現実に相対して葛藤しながらも立ち続ける和田…

>>続きを読む
こもえ

こもえの感想・評価

4.0
言葉が武器になる。
アナウンサーと戦争。
現在にも通じる内容。
報道の姿勢が問われている。


ことばで

っていうことは
SNSに対する 警告?

もう死んだ父母や祖父母から
聞けないので
この時期に 戦争のこと いっぱい
NHKが 流しているのをチェック

でも その次の世代を巻き込むの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事