初恋、ざらりの10の情報・感想・評価

エピソード10
なんで、嘘ついたの?優しい嘘を。
拍手:30回
あらすじ
仕事での大きな失敗が原因で心身に不調をきたし始める有紗。一方岡村も厄介なクレーム案件で疲弊し、有紗の不調に気づきながらもしっかりと向き合う事ができないでいた…。
コメント24件
orange

orange

岡村さんが 嘘ついた。 😭
Negai1

Negai1

『岡村さんが嘘ついた』『岡村さんに話したい事たくさんあるのに』『岡村さんトラブルで謝罪で疲れてる』有紗もいっぱいいっぱいで体調崩して会社休む。『髪ぬける。会社どうやって行くんだっけ。ご飯どうやって炊くんだっけ』このままだと岡村さんも余裕なく精神状態やられるよ。実家に帰りずーっと家からでれない。『会社も辞める』『岡村さんの家にも帰りません。別れて下さい。もうしんどい。帰って!!関わりたくない』
Matsuringo

Matsuringo

これは無理だよー パートの健常者のおばちゃん達も複雑で無理って言ってるくらいの仕事なのに。。。新人1人でやらせるなんて。これは障害あるなしに関わらず最初から無理なのよ😣 有紗は急に
いいね!1件
daiyuuki

daiyuuki

岡村さんが、有紗ちゃんにウソついた🥲 出来なかったことが、有紗ちゃんの心を苛む🥲 有紗ちゃんが、自己嫌悪の淵に堕ちてしまった🥲 会社の行き方もわからなくなってしまった🥲 「時間があれば、向き合えるものなの?」 有紗の母の彼氏、ちゃんと有紗ちゃんのことを気遣えるいい人😊 有紗ちゃん、退職を決意🥲
いいね!18件
ゆ

毎回辛すぎる、、、、忙しくても向き合ってあげて、、、向き合ってもどうにもならなくても向き合うということが大事な気がする
いいね!3件
カワゾエカズヒロ

カワゾエカズヒロ

缶チューハイをストローで飲みながら見ました。
いいね!4件
OCEAN

OCEAN

こんなに優しい人ばかりなら鬱病になる人も少なくなるのにと思ったけど、優しくされてもだめなのか。 本人も周りもみんな苦しいね。
いいね!5件
saku

saku

みんな想い合ってるのにね。
いいね!3件
えりみ

えりみ

このコメントはネタバレを含みます

壊れてしまった心が体調も蝕む 岡村ちゃんは愛され慣れて鈍感になってんだよ🚬 グサッ😨
いいね!7件
a

a

優しさがこんなに苦しいって思ったことない
いいね!4件
波羅蜜

波羅蜜

キツイ回やったな…
いいね!6件
イスコーニ

イスコーニ

演技が上手いな
いいね!2件
fuwaku

fuwaku

ありさちゃんの演技、本当に難しいだろうに嫌味なく可愛く過不足なく演じててすごい。しかし、それがすごければすごいほど、本当にキツくて。 もう、このドラマを一体どうやってまとめるつもりなのか、それを見届ける為だけに観てる。
いいね!8件
のぞみ

のぞみ

このコメントはネタバレを含みます

今回の母親の彼氏がいいひとでよかったし、的確に岡村さんに指摘してるのがまたいい。愛され慣れてるひとは鈍感なんだと言える彼のほうが有紗ちゃんの気持ちはわかるんだろうね。 岡村さんも理解したいとはおもってるけれど、仕事のトラブルとかで余裕なくて、自分に言い訳しながら後回しにしていたのも事実だからこそつらい。「時間があれば向き合えるようなことなのかな。そんなに甘くないんじゃない」って同僚も言っていたけれど、有紗ちゃんにとっては生涯を通してのこと。お母さんが言っていたように数ヶ月だけ一緒にいただけの岡村さんと暮らしつづけるのは有紗ちゃんにはむずかしい。 状況を理解してくれるひと、根気よく向き合いつづけるひと、友だちの親のように心配しつづけるくらいのなにかがないと互いに一緒にいるのは無理なのかな。 わかってあげたいのにわからない岡村さんとふつうになりたいのなれない有紗ちゃん。
いいね!8件
三畳

三畳

「今度時間を作ってゆっくり向き合いたい」と語る岡村さんに「時間があれば向き合えるものなの?」と刺す天野さん、子育て中ならではの意見だ。 余裕のある日なんて来なくて毎日忙しく過ぎてしまう。 辛辣な言い方をすれば障がい者を一人雇用することでこれほど周りみんなが無理をしなければならないのも綺麗事では済まない現実。
いいね!6件
花

やばすぎる、、、、(いい意味) 最後のシーンとか、普通に共感しちゃって無理だったよ  冒頭のシーンの 多くは語らずに映像として魅せるシーンがこのドラマには多くて好きです 監督
いいね!5件
spoon

spoon

見え透いた嘘や守れない約束はダメだよ、、💦逆に傷がえぐられちゃう。 心身のバランスが崩れて全ての音がうるさく感じてしまってる。 岡村さんが走ってるのに逆戻りしているシーンの演出良かった。最後の岡村さんの表情も。 2人で立ち上がって前へ進めるかな、、。 はー、、ずっとしんどい。辛すぎる。 はー、、バッドエンドなんかな、、。辛い。、
いいね!6件
アニ

アニ

ヒグチアイさんの歌みたいに2人はなっちゃうのかな
いいね!3件
melody

melody

しんどい展開や😓 もうこれハッピーエンドでまとまる気がしなくなってきた。 だって有紗ちゃんが向き合う現実って生き続ける限り終わりがない事だものね… 岡村さんどうするんだろう。
いいね!4件
蒼空

蒼空

とても苦しい回だった。 どうしたらいいかわからない2人 布団の中で虫のようにまるまるアリサちゃん 固まって夏の終わりを感じる岡村さんの表情 こじれることは誰にでもあるのに、嘘は誰にでもあるのに2人は一つ一つ対話していく。 もう、しんどい。。。 アリサちゃんの憤りの音 辛くない恋はないんだけどね、アリサちゃん。。。
いいね!7件
もうage57

もうage57

これも現実。わたしは、仕事で失敗して上司にいじめられて、何も考えられず逃げる気持ちで病院に駆け込んだ事がある。助かった。主人公の女の子を病院に連れて行く方策はないものか?なかなかハードル高いけどわたしは、あの時たまたま病院が目の前にあったので行った。まわりはサボりだと思ったかもしれないがたぶんあの時自死は怖くなかった。ただ子供に会いたいと思ったのを覚えている。このまま、会社も辞め、風間くんと離れたら死ぬかも?壊れた心はそれほど難しい。病院に連れて行って欲しい。祈る。
いいね!8件
りょう

りょう

今回、しんど過ぎる。有紗ちゃんさらに自己嫌悪に陥って殻に閉じ籠り状態。何とか前向きに終わってほしい。
いいね!11件
夢

このコメントはネタバレを含みます

10話、ラストのあの有紗ちゃんの姿が全てを物語ってる。自分を責め続ける有紗ちゃん。見ているこちらもしんどい。 天野さんってなんであんなに有紗ちゃんの気持ちに気づけるんだろう? パートさんたちも有紗ちゃんを理解してくれようとしてるし、会社は辞めてほしくない。
いいね!6件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

仕事も辞めて別れたいって。
いいね!2件