やさしい猫に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『やさしい猫』に投稿された感想・評価

勉強になる

私達の知らないところで、こういう理不尽に泣いている人もたくさんいるんだろうし、一方で、
実際に偽装結婚とか不正をする人もいるから、入管が厳しくならざるを得ないのも理解しうる。

最終話…

>>続きを読む
hua

huaの感想・評価

3.6

視聴者はミユキさんとクマラさんの出会いから、結婚を決意するまでをずっと観ているから、入管側がとても理不尽で意地悪に見えてしまうが、実際に在留許可のための結婚や不法滞在する者は沢山いるのだろうことは容…

>>続きを読む
直蔵

直蔵の感想・評価

3.8

録り溜めましたが、心に重くのしかかる部分も有り、少しずつ視聴。
余さん、滝藤さんは言わずもがな、ひきこもり先生シーズン1から注目してました伊東蒼さん、素晴らしい俳優さんです。

自分の生活廻りでは見…

>>続きを読む
やす

やすの感想・評価

4.0

久しぶりにNHKで好みのドラマやってました。
1番は『しずかちゃんとパパ』ですが、このドラマも良かった。

真っ直ぐな在留外国人と恋をして結婚した矢先に、夫が入館施設に収容されてしまう。

オーバー…

>>続きを読む
hyak

hyakの感想・評価

-
NHKでこういうドラマをやる意義をとっても感じた 周囲の反応から
風ノ助

風ノ助の感想・評価

4.0

外国映画ではよく見る移民問題
これは自分の国で起こっていること

私たちの国が移民をどう受け入れているかというリアルな姿勢を描いている
もちろんドラマ性があってエンタメに仕上げてはいるけど
普通に暮…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

在留更新手続を諸事情で後回しにしてしまったスリランカ人のクマラさんが、オーバーステイで入管にとらえられ国外退去処分を受けたため、結婚の約束をしていたシンママの優香と娘の伊東蒼が、もと行政官の吉岡秀隆…

>>続きを読む
kazmi

kazmiの感想・評価

3.5
言葉の力って大切だな
危機的な状況に置かれた時、強い武器になる
すみれ

すみれの感想・評価

4.0

様々な立場の人の意見が描かれていたので、私の考えも見ている間、ずっと揺れていました。ただひとつ変わらなかったのは、家族が引き離されるのは悲しいという気持ち。一緒にいたいと願う人たちが一緒にいられる世…

>>続きを読む
NF

NFの感想・評価

3.5

凄いタイムリー。
外国人就労者は色々と厳しいルールの下に来てるんだなぁ。他の国ではどうなんだろ。
このドラマで描かれてるのは善人だったけど、悪人バージョンもあったら見て比較してみたい。
しかしNHK…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事