わたしの一番最悪なともだちの2の情報・感想・評価

エピソード02
第2回
拍手:13回
あらすじ
相変わらず就職活動に苦労している笠松ほたる(蒔田彩珠)。志望業界の持ち駒も残り1つに迫り、崖っぷちに立たされていた。沙瑛(サーヤ)が店長を務めるバイト先のカフェで配られた、バイト仲間・石川光莉(井頭愛美)たちのお土産である「温泉饅頭」にさえ、強迫観念を感じてしまうほたる。そんなとき、訪れた女性客を見てあることを思い出す。
コメント9件
もうage57

もうage57

高石ちゃんが家の鍵無くしたと急に来た。蒔田ちゃんは、心開かないタイプ。蒔田ちゃんは、ちょっと辛いかな。私もちょっと近い性格。蒔田ちゃんな気持ち少しわかる。
いいね!2件
オトギバナナ

オトギバナナ

「ポテトチップをおいしいと感じるとき、私はたいてい疲れている」 蒔田彩珠、高石あかりをじっくりと。会話劇ぽいので期待大。1話15分なので、まだ続き次第かな。
いいね!5件
三角

三角

高石あかりさん…お慕い申し上げております。
いいね!1件
縺

就活思い出したつらい
いいね!1件
おちゃ

おちゃ

お、またサーヤ👀 このノリは 関西だから?若者だから? グイグイ来るヒト 苦手だからなぁ… 私なら どうするだろ🤔
いいね!1件
あらなみ

あらなみ

このコメントはネタバレを含みます

テンポが悪すぎて見てて疲れる。 蒔田さんや市川さんが好きだからなんとなく観てるけどイライラするな。 就活で連戦連敗のほたると、すでに内定を貰ってるみはるの比較がえぐいなー。 「まだ就活中?」「そんなわけないでしょ」「だよね」っていう掛け合いも、あんまりにも心が無さすぎて泣いちゃった。 そういうセンシティブな話題って簡単に話せるもの?????? みはるがほたるを一方的に友達? と思ってるのかわかんないけど、この年代の子が、同級生にもかかわらず名字で呼んでる時点でそんなことないと思う。 多分、みはるはほたるを都合のいい子くらいにしか思ってなさそうだし、そのつもりで書いてないんですぅって言うんなら配慮がなさすぎるのよ。 鍵を無くしたからって家に転がり込んでくるとかも不快が過ぎたわ。 一話でほたるが実家とそう遠く離れてないって言ってたから、みはるも、実家が引っ越したとかじゃなければ近いはずでしょ? 実家に頼りなよ……良いマンションに暮らしてるくらいだから家太そうなんだし。 図々しい。無視が良すぎる。 でも本当に最悪なのは、こういう子の真似すると、みんなに認められて世の中で大成していくんですよ、その証拠にほたるはみはるの真似をしたら面接通ったでしょ??????? っていう展開。 きっっっっっっっつ。 内向性なほたると、外向性なみはるの対比も辛いし、内向性な人は上手くいかないみたいな描かれ方してて本当に不愉快。 蒔田さんと市川さんが好きだから楽しみだったのに本当に残念だわ。
いいね!2件
みんと氏

みんと氏

音楽tofubeatsだったのね! いいね~👍🏻🎶
いいね!1件
セルジュニア

セルジュニア

このコメントはネタバレを含みます

サーヤ出てきた! そして美晴が一時的にほたるの家で同居する事に。ずっと同居してろ!!
いいね!2件
夢

このコメントはネタバレを含みます

ポテチの誕生秘話が知れて嬉しかった🥔 樋口日奈さんきたー❣️ ほたると美晴がまだ連絡先さえ知らなかったことに驚き🫢