0.5の男に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『0.5の男』に投稿された感想・評価

リュカ

リュカの感想・評価

5.0
登場人物愛おしい。
おかん、サイコー。
れんちゃん、可愛い。
コンビニのホセさん、
ありがとう。

関係性の変化を
ほどよくリアルに描いて
一見社会的問題と
捉えがちなテーマを
楽観的にユーモラスに。
manaymsht

manaymshtの感想・評価

4.0
5話なのにしっかり起承転結。ゆったりした時間は流れてるけど、ヒリヒリする場面も。師匠と弟子、いい関係。好き。
松田龍平ボサボサなのに歳取らない。
yuzulover

yuzuloverの感想・評価

4.5
凄く刺さりました。
全体的にユーモラスを交えながら、
引きこもりのおじさんと、
その家族や周囲の方々が関係し合い、
成長していく姿にほっこりしました。
ハル

ハルの感想・評価

3.5
引きこもりって辛いけれど、軽くコメディ風味にしてるから不思議と暗くならない。
こーゆーゆるいお話、良すぎる。

主人公、優しくてのほほんとしてて。
松田龍平にぴったりの役だし、大好きな俳優だ。
いぬ

いぬの感想・評価

-

駄目な人達が昼から集まってゲームをしている。しかもそのゲームが、私がいつもやっている第五人格。
よく知るゲームが出てきて嬉しい、けど何か複雑、、

私もニートの時期が長かったけど親とは普通に仲が良い…

>>続きを読む

こういうゆるいお話大好きです。

引きこもり系のドラマの引きこもりの人って、現実にはいそうでいない感じの人が多い。

ずっと引きこもってた人が西野七瀬といい仲になりそう。。。って夢のようなお話だよね…

>>続きを読む

ゆる〜い感じがたまらない!5話で終わっちゃうなんて💦もっと続いてほしい。
40歳引きこもりの回復期⁇
どのくらい引きこもってたのかは不明ですが、リアルの世界では父親と母親とのコミニケーション。引きこ…

>>続きを読む
1130papa

1130papaの感想・評価

4.0

元々、松田龍平自体、感情ぶちまけて、泣き喚き笑い怒るって役、ほとんどやってるのみたことないから、今回も落ち着いてて、本音はゲーム機のメッセージでやり取りだけみたいな。
頑張り屋さんは、確かに張り切り…

>>続きを読む
yojin

yojinの感想・評価

5.0

最高!!沖田監督ワールド全開。笑えて泣けて観て良かったと心から思えた。

とにかく松田龍平が最高なんだけど、その他のキャストもみんな魅力的。ことごとくツボるシーンが多かった。

世の中や人間の捉え方…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

-
沖田監督だーーーーーーー😭💞💞
まさはるとれん一生癒し
双子役を演じる三河悠冴さんもたまりません

あなたにおすすめの記事