0.5の男の3の情報・感想・評価

エピソード03
電動自転車に乗る
拍手:13回
あらすじ
蓮の送り迎えで保育園に顔を出すようになった雅治は、保育士の瞳(西野七瀬)と次第に親しくなっていく。一方、相変わらず学校に居場所がない恵麻は、相手が雅治とは知らずに、オンラインゲームで対戦。チャットを通して2人の交流が始まり、雅治は恵麻の孤独を知ることになる。しかし、恵麻が連日学校を早退していることを知った沙織が恵麻を問い詰め、口論の末、恵麻は勢い余って雅治の部屋に閉じこもってしまい……。
コメント10件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

むやみやたらに 職場にかけてこられるとね~📞 現実キモイ、ゲームではかっこいい😂 自分で悪い人じゃないんじゃとフォロー😂 園のパソコンよくした✨️ お母さんからのメモ(手紙) 全部とってたんだね。 休みをとって、えま話そうにじ~ん。
まむむ

まむむ

3話でついつい泣いてしまった。 まさはるが師匠なのはえまちゃんにバレてないのね。 けれど、まさはるとえまちゃんとの関係が良いものに少しずつ変わってきて良かった。
わたもち

わたもち

松田龍平ほんとかわいい笑 キモいおじさん言われて苦笑いしてるのも部屋なくてコンビニのイートインで借りぐらしなのもPC直して保育士さんたちに褒められてるのも全部かわいい。 西野七瀬はやっぱり可愛さが凄まじい。こういう役だと魅力抜群な気がする。 白鳥玉季ちゃんうまいしかわいい。
いいね!10件
しゃわしゃわ

しゃわしゃわ

保育士役の西野七瀬さんが可愛い😍 雅治、惚れたな☺️
いいね!11件
pomme

pomme

このコメントはネタバレを含みます

3話いいわあ。じんわり暖かいです。 エンディング、やっぱり恵麻ちゃんいないのね。いいよそれで。
いいね!2件
じっちゃん

じっちゃん

引きこもりの経験はないけど、 泣けた。
いいね!1件
b

b

学校の場面の同級生のクソガキのウザさが凄まじい丸々カットで松田龍平や家族との絡みだけでいい
いいね!1件
Jun

Jun

ゲームで繋がるっていいね。 山あり谷あり。
いいね!1件
もずめ

もずめ

えまちゃんよかった。 適度な距離、重要だよね。 子供達が中高生になるまで覚えておかなきゃ。 雅治がずっとメモを持って置いてたの泣けた。 初期のであろうお母さんの悲痛のメモも捨てられなかったんだな。 えまちゃんのメモもとっておくのだろう。 「電動自転車の電気の部分」って言い方笑った。 昼間に外に出ることさえなかったのに普通に出て、若い保育士さんと会話してる…! 西野七瀬かわいいなぁ。こんな保育士さん、めちゃくちゃ人気なの目に浮かぶ。 でも元?引きこもりの無職のおじさんが園に残って子供と遊んでるの割と恐怖。 雅治はいいやつだからいいにしても、えまとのやり取りとかリアルですぐに子供を取り込んでどうにかできそうなの怖い。 キャラクターの見た目が女の子、「学校早退した」で年齢も推測できる…「相談に乗りますよ」が「会おうね」になってどんどん…とかできるよねぇ。。 Q太郎がいい人でよかったよ笑
いいね!1件
megrin

megrin

この回面白かった。子役のことのやりとりが笑えた。松田龍平のひょーひょー感がよい。
いいね!3件