家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だったの10の情報・感想・評価

エピソード10
第10話
拍手:45回
あらすじ
七実(河合優実)、ひとみ(坂井真紀)、草太(吉田葵)、耕助(錦戸亮)、芳子(美保純)、5人はずっと家族だ!耕助のお墓参り前夜、集まった家族はそれぞれが思い出を振り返る。現在と過去が入り交じり、お互いの思いが入り交じり、次第にときほぐされ、一つになっていき…。ボルちゃんに乗りこんだ家族はどこまでも行く。物語の最後に5人と1台が行き着く先は?岸本家の物語、ついに完結!最後はやっぱりハッピーエンド!?
コメント7件
緩やかさ

緩やかさ

ついに最終話を鑑賞。 (溜めたなー。終わりが寂しくて) パパ回。 時系列としては未来である2025年を描いている。 パパが七実と向かい合って「世界はここにあるんだよ」と伝えるシーンが帰着点かと。 素晴らしいメッセージ。 七実目線ではより観念的な未来を描いていて、ブラックジャックの暫定最終回を思い出した笑 最終話なのにマルチと小野寺さんが登場せず、夢の中の陶山さんは違う性格になってて、この辺りの回収は雑に感じた。 (陶山さん、お気に入りキャラでした) ドラマを通してでは、七実の成長譚に軸足を置いた前半と、個々の家族に焦点を当てた後半でだいぶ印象が変わる。 やはり家族が主題の作品なのであるべき構成なのだろう。 (妄想ですが、途中局からドラマの演出に介入が入り矯正された8話、からの、そこから放たれてより奔放に演出した9話と10話なのかなー、とか。9話の小野寺さんの甘栗キャラのブースト加減がすごかった笑) いろいろ言いましたがスコア7.0には変わらない大傑作です。 河合優実さんの役者として底知れないポテンシャルに震撼した全10話でした。
いいね!6件
さとみ

さとみ

現在に近づいて終わりを実感していた… 大丈夫。でこぼこ、あれこれあってもなんとかなる、家族でなんとかする。 あらすじだけ聞くと大変なお涙頂戴になりそうなところをユーモアやかっこよさを散りばめてメリハリ効きすぎてたドラマだったな。 私たちへのメッセージもふんだんに詰まってたけど、岸田家への愛をすごく感じたドラマだったな。 それにしてもママやおばあちゃん、過去から現在までいろんな年代を演じ分けているのすごいな。 演技ってすごい。 これからの岸田家、岸本家、そして我々に幸あれ!
いいね!1件
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20230718 BSプレミアムドラマ 耕助の回で全編ほぼ妄想か夢。草太の店のお菓子と弁当で夕食。ひとみ、家族が揃ってお腹いっぱい、胸いっぱい。芳子が草太の耕助に約束覚えてるか?草太へへへ。 お菓子は耕助にお供え。原稿書きの七実、夜食にお供えお菓子を所望するが、草太の許可が出ず。財布持って外出、屋台のラーメン屋に寄ると瀬尾さん、お客に二階堂、先生、宅配兄、さらに元彼、登場するが、文句言い。七実に自分の夢に出禁宣言される。気がつく七実、早速、原稿のネタに。 耕助とひとみ、ひとみの両親に結婚の許しを得に挨拶。耕助、超緊張、ひとみをかわいい攻めとモロヘイヤに例え。父呆れ、芳子にウケる。両親、耕助にひとみの行きたい所全部連れいけと約束させる。耕助、沖縄でもウユニ塩湖でも何処でも。 家族で沖縄旅行、耕助とひとみ、二人になったところでひとみ、耕助を責める。戸惑う耕助、車椅子のひとみ、早く逝ったと責める。ひとみの夢の中。 原稿を書こうとする七実、パソコンを閉じる耕助。七実、耕助に世の中に「大丈夫な人」と「大丈夫じゃない人がいる」お祖母ちゃんと草太は大丈夫。私とお母さんは大丈夫じゃない。だから頑張っている。一緒に来て。 目を覚ます七実、草太、ひとみ、芳子を外へ。赤のボルちゃんが待っている。家族ネタで稼いだ金は家族の為に使う。命日に間に合わせた。 皆で喪服を着てお墓参り。芳子、遺影に手を合わせ、草太、お供えの菓子が食べられ嬉しそう。置いてあったスマホを七実に渡す。 墓参りを終え、七実、ご飯は任せろ、でもスマホを見ると電池切れ。運転手のひとみ、私に任せて、でも困ったら助けてとアクセルを踏む。私達の家族はこれでいいのだ。
いいね!15件
Negai1

Negai1

2010年パパが亡くなって車を売る。久々に実家に集まるおばあちゃん•お母さん•草太•七実。おばあちゃんすっかり 草太をコウスケ。人生何でも勝った方がええ。 味のある家族の話。最終回に皆がしあわせそうでよかった
いいね!2件
オトギバナナ

オトギバナナ

このコメントはネタバレを含みます

「見とけよ世界。この世界と、笑い続けてやる。」 いらっしゃいませ。約束。部屋の外で待ってる幸せ。屋台。今から。大丈夫なのは、そうただけ。怒ってるよ。ごめんな。ダサっ。大丈夫う?。大丈夫。 ああ、愛しい岸本家ともお別れか。ずっとウルウルしてたけど、ボルちゃん帰ってきたシーン!そしてキスシーン! ほんと、良いドラマだった。
いいね!4件
hannnamovie

hannnamovie

絵🚗🌌😭
いいね!2件
とろろ丼

とろろ丼

最終話は錦戸亮さん多めでしたね! 素晴らしいドラマでした!
いいね!2件