City Livesのネタバレレビュー・内容・結末

『City Lives』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なぜ、私は「街」同士のSEXを見ながら泣いているのか。と我に返った時には遅かった。すっかりこの世界を受け入れ、この2組の番いにハマっていた。

こんなに素晴らしい作品なのに、FOD限定のため人に薦め…

>>続きを読む

一話みたいなカメラマン視点のモキュメンタリーで進んでほしかった気もするけどこういう展開にするには難しいか…擬似住民が良い味を出してた
街の繁殖行動に利用されただけなんじゃないの?最後のベンチの二人は…

>>続きを読む

1話はモキュメンタリーで街の概要とそこで街の生態を観察する人間を興味深く見れた。
2話でモキュメンタリーだったのがだんだん中途半端になっていき、
3話でラブストーリーとしてのドラマが展開される。

>>続きを読む
アイデアはとても面白かったですが、物語弱めですね。ただ俳優陣含め、好感が持てました。街ってやさしいんだね。
街が持つ記憶、というコンセプトはよかったけど、2話の途中でオチが分かってしまうのは残念。主演2人の演技がよかったので最後まで楽しく観ることはできた。

これぞSFを日本でしているだけでワクワクがすごい。
1話段階では黒沢清や『メッセージ』『NOPE』を彷彿とさせた。

モキュメンタリー的な1話からドラマにシフトチェンジしたことも2話の予告時はいやー…

>>続きを読む

街が生物であるという設定で予想できるようなダイナミックな表現だけじゃなくて、白石晃士の霊体ミミズ的なキモい表現や、部屋の中に街灯が生じる、みたいな詩情溢れるシーンをモキュメンタリーの没入感で見せてく…

>>続きを読む

めっちゃ面白かった!!
どことなく不気味な感じが『ウルトラQ』を観てる感覚になって楽しいし、「街」も能力が2人の架け橋になっていく流れも綺麗で素敵だなと思った。

全編モキュメンタリー方式だと思い込…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事